すれ違いの春一番【カナエとムジャ子】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

KMタイトル

すれ違いの春一番

(No.ex-267)

目次   次へ ・前へ キャラクター紹介   人物相関図  


 「カナエとムジャ子」は今は季節ネタ、時事ネタをメインに単発の4コママンガを描いて描き手のリハビリをしているところです。

 キャラクターを満遍なく登場させたいと思っているので、今回はカナエの弟「レイジ」と、そのクラスメイトの「『そばかすちゃん』こと園崎さん」を登場させました。

 園崎さん(女子生徒)は「カナエとムジャ子」の中では随一の普通の人です。
 どういうわけか損な役回りが多いです。
 過去のマンガで触れていますが、園崎さんはレイジのことが、気になってます。
 レイジはご覧下さる方の人気も高く、優しく聡明なのですが、たまにおかしなことになってます。

<今までのレイジと園崎さんの絡み>

 ・レイジとアリサ編(園崎さん初登場)
 ・お菓子で対決編



 さて、春一番というのは、お笑い芸人の方じゃなくて、2月から3月にかけて吹く強風のことです。
 今年は、どうなんでしょうか?
 もう吹いたのかしら?

 このようなラッキーハプニング・・・ありましたよ(笑)

 あれは20年以上前、僕が見目麗しい男子高校生だった時のことでした。
 学校の中庭を歩いていたら、突然、目の前の知らない女子生徒のスカートがブァサッ!と・・・。

 ええ、見ましたとも(開き直り)!

 今では考えられない危機管理能力のなさですね!
 今だったら、目の前でそのようなラッキ・・・じゃなくてデンジャラスなハプニングがあったら、まずは目をそらしますね!、可能ならその場を離れますね!

 どんな因縁をつけられるかわかりませんからね!!
(本気で言ってます)

 p.s. ツイッターで話題になってるんですが、町中で子供に「さよなら」と挨拶しただけで不審者扱いされるって話ですからね(^^;)、「李下に冠を正さず」ってやつです。


 ところで、ラストのコマでガッカリしているってところの園崎さんの真意はわかりますでしょうか?
 割りとお約束なパターンではありますが、所詮は男が描いた女の子ですから、ご都合主義だしリアリティはないと思います。
 でも、一コマ目でレイジ君はガン見してますよ。
 これはリアルです(笑)。
 


にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!