4コママンガ「カナエとムジャ子」は、現在3ヶ月のブランクを経て、久々に新しく単発の4コマを描いてます。リハビリの意味合いもあります。
前回はカナエの一人芝居(?)でしたが、今回はかろうじてカナエとムジャ子の掛け合いの形にしました。
当初は3コマ目がオチだったのですが、ヒネって4コマ目をねじ込みました。
これが吉と出るか失敗かはご覧下さった方に判断を委ねたいと思いますが、できるだけ良い感じの4コママンガにしたいという気持ちで描いています。
失敗してもいいと思ってます。
考えながら描くってのは、しんどいことでもあるのですが、描いてて面白いところでもあります。
ところで、今回のマンガについて・・・
僕の住んでる庵(笑)は、照明の一部をLEDにしました。
また、蛍光灯の間引きをした部屋もあります。
大震災とその後の電力危機以来、いろんなところで照明の節電が行われました。
そして今も続いている場所もあります。
僕の職場は照明が薄暗くても差し支えないところは蛍光灯を間引きしたままです。
また、僕がたまに利用する地下鉄の構内も照明が間引きされている駅があります。
単なる通路や更衣室なら、それでも特に問題はないんですよね。
電力の問題は環境問題とも関連しているのでエコを心がけることは大切だ・・・と言えればカッコ良いのですが、僕が照明に気を遣ってる理由は何のことはありません・・・
単に電気代の倹約です(^^;)
そして、ごくたまに(本当にたまにです)照明を落とさないで寝落ちしてしまうことはあります。
本当にごめんなさい!!
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!