前回の「カナエとムジャ子200回達成記念という名の手抜き記事」では、驚きの多くのコメントをお寄せいただき誠にありがとうございました。コメント数では当ブログ史上最高だと思います。
 そして、たいへん無念ですが(苦笑)昨日から体調をかなり崩してしまいまして、今回は本当に手抜き記事をお送りします。あまりブランク空けるとブログ自体が止まってしまいそうですから、ここは手抜きでも何でも持続を目指します。
 このイラストは2009年に描いたものです。カナエはともかくムジャ子(?)のデザインは紆余曲折があって、こういうものも考えたことがありました。
このデザインは量産できない!!
(ちなみに、このカナエとムジャ子は容姿だけじゃなくて性格もきっと今と違う)
 このイラストのタイトルは「時は脅威」といいます。時間が過ぎ去っていくのは誰にも止められません(今のところは)。どれだけ腕力、財力、権力、努力があっても時間の進む方向を変えることはできません。それは驚異的なことに思えました。
 そして今年・・・今年ほど時間が過ぎていくのが速いと思ったことはありません。なんでって11月ももう20日ですよ!、ついこの前に10月だとか言ってたのに・・・。
(おそらくこれからもっと速く感じるようになりそうですね)
 さて、今後の4コママンガ「カナエとムジャ子」並行時空編は、またまた展開を見なおしています。お話や世界観が固まっていても、どこを絵に起こすとより良い感じになるか?、そこを考えています。頂いたコメントが推敲をするきっかけになります。このようなスタイルで作品を作っていくのも面白いですね。
 
にほんブログ村
 
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!
