<23時時点で追伸>
午後8時の時点では、今回の記事で話題にしている不具合が多発してましたが、
午後11時時点では僕のPCでは発生しなくなりました。
もしかしたら治っているかもしれません!!
十分にご確認の上、以下の記事を参考にして頂ければ幸いです。
今回はいつにも増して面白くない記事です(苦笑)。
しかし、ちょっとでもお役に立てれば幸いです。
以前の記事にて(→こちら)
インターネット・エクスプローラーにてアメブロを開こうとした際に「Ameblo.jpは応答していません」と表示され読み込みが止まってしまう不具合を話題にしました。
今朝のアメーバさんのメンテナンスで修正されるかな?と思っていたのですが治っていないようです。それどころか昨晩からこの不具合が酷くなったようで、拝見できないブログが多数あります。
同様の不具合を話題にした記事を拝見したこと、また、アメブロスタッフのブログのコメント欄に同様の症状が多数よせられていたので、僕のPC固有の不具合ではないようです。
なお、根本的な解決にはならないのですが以前の記事に挙げたとおり、僕のアメブロでは「とりあえず」問題を回避する対策を見つけられましたので、改めてお知らせします。
少しでもお役に立てれば・・・と思って記事にするものですが、繰り返し申し上げますと「根本的な解決ではない」と考えています。また場合によっては手間も必要です。本来はサイバーエージェントさんに頑張って頂くべきところだとは思います。
(でも、無料でサービスを利用してますし、これからも利用したいと思ってますので強くクレームを出すつもりもありません)
◆対策1:自分のアメブロに対して
新しいタイプのブログデザイン(ブログのテンプレート)を使う。
ブログデザインを新しい(と思われる)タイプに変更したところ、僕のアメブロでは不具合が起こらなくなりました。また、僕以外の方についても問題が起こるのは古い(と思われる)ブログデザインのみのようです。
ブログデザインの新旧の見分け方ですが、特にプロフィール欄に特徴があります。
ただし、ブログデザインを変更するとカスタマイズしたCSSや配置したヘッダー画像や背景画像などほとんどの装飾がリセットされてしまいますし、ブログのレイアウトも変わってしまいます!
・・・場合によっては覚悟が必要かと思います。
◆対策2:他の方のアメブロを見る場合
インターネット・エクスプローラ以外のブラウザを使う。
この不具合は僕のPCではインターネット・エクスプローラーのみに起こっています。FireFoxでは問題はありませんでした。(この他のブラウザ(OperaやChrome)は確認していません)
なお、Linux版のOperaとIron(Chronium派生ブラウザ)でも問題なく見られることを確認してますが、いかんせんWindowsではないので、あまり参考にならないかもしれません(^^;)。
最後に・・・言い訳がましいのですが、この方法は僕のPCで確認できたことです。
もしかしたら、当てはまらないケースがあるかもしれません。
その際は、どうかご容赦下さいますようお願い致します。
この記事が、とっとと「過去のこと」になってしまうことを祈りつつ・・・
次回は、いつもの「トリュフ・ラボ」の記事をお送りする予定です。
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!