The holy song【イラスト】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。


トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--The holy song


(イラスト:The holy song)

●【カナエとムジャ子】 目次    次へ  ・ 前へ   キャラクター紹介  人物相関図


 只今、当ブログでアップしている4コママンガ「カナエとムジャ子」の連作「カナエの創作談義編」の作中作「The holy song」のイメージです。
公開するなら「今でしょ!(そろそろしつこいかな(^^;))」と考えていました。
4コママンガ「カナエの創作談義編」の始まりは→コチラです


 このイラストは2010年に描きました。
元々の作品は見直すとかなり「鑑賞に耐えられない(笑)」ものでしたので、トリミング、若干の変形、大幅な色調補正をかけました。
 キャラクターデザインが過渡期だったようで、ところどころ違います。背景は世界観を全く考慮していません。ゴシック建築風の建物は、単に絵になる(あと僕の好み)から描いたようなものです(しかし、粗いな…)。


 そもそもPixivのコンテストに出した絵なのですが、もちろん、これっぽちもカスリもしなかったと思われます。お陰様でこうしてPixiv以外の場所に公開できるわけですが…(入賞すると著作権を取られてしまう場合もありますので)。


 Pixivのコンテストの時点ではキャラクター紹介も物語の説明もなかったわけで、そういう性質の発表では「わけのわからないキャラ」に見えたことでしょう。

 せめてメガネを外せば、もうちょっとは「わかりやすい美少女」に見えるだろうと検討もしてみました。


 …で、結局はメガネ付きで残念ながらブサイクな方を採用しました。この人物をレベッカにしなければ、この絵に意味はないと思ったからです。

 アマチュアだから許されるエゴかもしれません。わかりやすいキャラを描いて「見てもらえてこそ意味がある」という考えもありますよね。
 ただし、どちらが正解か?とか問うのは野暮ってものでしょう。



p.s. 5月5日のCOMITIA104に参加します。スペースは「も05」です。詳細は→こちら

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!