(No.ex-160)
4コママンガ「カナエとムジャ子」は続きものの「カナエの創作談義」をお送りしています。
カナエがお話を作るお話…それに絡めて当ブログ主の作品創りのあれこれを晒そうという企画です。
この企画の始まりは→コチラ
あらかじめお断りしておきますと素人のやっていることですから、これといって参考になることはありませんよ(^^;)
今回も「カナエとムジャ子」が出てこないし、4コママンガですらないのですが、どうしてこうなった?とお思いの方は、このお話の始まり からご覧くださいませ、ぜひ!!
今回のシリーズは、こういう黒っぽい絵が多いのでコピー誌にする時にインク代が気になります(笑)
(便宜上コピー誌と言っていますが、自宅プリンターで刷ってます)
黒っぽくなればなるほどインクを消費するのは当たり前なのですが、その消費量は思っている以上のようです。(以前に検証してみた記事は→こちらです
)
コスト削減のためには白っぽい原稿を!!となりますが、工業製品でもありませんし、そんなセコいことは、あまり言いたくないです・・・。
(今回も、作中作「The holy song(仮)」の設定紹介はお休みさせて頂きます)
p.s. 5月5日のCOMITIA104に参加します。スペースは「も05」です。詳細は→こちら
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!