(No.ex-159)
4コママンガ「カナエとムジャ子」は続きものの「カナエの創作談義」をお送りしています。
カナエがお話を作るお話…それに絡めて当ブログ主の作品創りのあれこれを晒そうという企画です。
この企画の始まりは→コチラ
あらかじめお断りしておきますと素人のやっていることですから、これといって参考になることはありませんよ(^^;)
どうみても「カナエとムジャ子」じゃないだろ!
百歩譲っても4コママンガじゃなくなってるだろ!
…というツッコミを入れながら描きました。
カナエが書いている作中作「The holy song(仮)」の1シーンを盛り込んでます。
当初はセリフがあったのですがなくしました。この場合、文字が入ってくるのは何だか蛇足と思われたからです。絵だけで何が起こっているか想像ができそうだということと説明不足は次回以降でフォローができるだろうと考えました。
僕自身は、あらすじを全部知っている上でマンガを描きますが、それだけにあらすじを知らない方からはどのように見えるのかは注意してても想像しきれない危うさを感じています。
おそらく今回の展開も「?」がついてしまうのではないかと思います。
ただし、カナエの創作談義編は、ここまでで前半です。残り9本でまとめる予定です。全体を御覧頂いた際に作中作「The holy song(仮)」のアウトラインと「カナエとムジャ子」のエピソードとして腑に落ちるものになることを狙っております。
・・・と宣言しつつ技量が及ばず今まで何回も「投げっぱなし」をかましてまいりました(苦笑)
今回も結果としては投げっぱなしになってしまうかもしれません(そんな後ろ向きなのもどうかと思いますが)。 どうか見捨てないで(笑)、次回もご覧頂ければ幸いです(こんなんばっかですね)
なお、作中作「The holy song(仮)」の設定の紹介は今回は割愛します(実は次回も割愛の予定です)。
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!

