物事の順番【カナエとムジャ子】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--kmタイトル横

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--物事の順番

(No.ex-065)

目次    次へ  ・ 前へ   キャラクター紹介    人物相関図


カナエとムジャ子冬のイメチェン作戦編~」
妙に淡々とした展開になっております。あれ~・・・??
もう11回目です。残り数回でまとめたいと思っています。
冬のイメチェン作戦編の始まりは→こちら です。



トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--物事の順番2コマ目
       松原カナエ総統閣下(?)


「独裁者」のわかりやすいイメージ・・・っていうと、何故かこういう格好を考えてしまいます。

アレンジしてもドイツ第三帝国っぽいです。去年は独裁者と呼ばれた人物が何人か亡くなって

いますが、こういう格好ではなかったですよね。

僕は昭和に生まれ、義務教育期間は第二次世界大戦、太平洋戦争を反省する意味での

反戦教育を受けてきたように思います。
だから独裁者は第二次大戦の時代のイメージになってしまうのでしょうか?
若い方は、どんなイメージをもたれるのかしら?


転じて、今回の4コマ目について・・・
「思いやりのある、優しい人間」になれるか?・・・」って言われたら
僕は「相手を問わず誰に対しても、それができる自信はありません」って思います。

理想を言えば、もちろん、それができるようになりたいんですけどね(^^;)。



にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いいたします!!