梅と着物 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

今回は過去イラストをアップします。



トリュフ・ラボ-梅と着物

「梅と着物 2010年3月制作」


描いていた時期はまさに梅の季節でしたが、今ここでアップするには季節外れ、ですね…


たま~に、こういう絵柄で描きたくなるときがあるんです。
(良いような、怖いだけのような…実はビミョーだと思ってますが)
でも、突然、時間を仕切られて描けと言われたら、とても描けるものじゃありません。
デジタルだったら締め切りを無期限にしてくれ、と懇願すると思います。
紙と鉛筆、あるいはキャンバスと絵の具を渡されたらトンズラします(笑)。
と言うか、アナログ画材ではマンガ絵一つまともに描けないんですよ。


デジタルだから、こういう絵柄になるまでひたすら描き直すことができるわけです(^^;)

(↑自慢になりません(笑))。ビバ、デジタル!


ちなみに使用したソフトはセルシスのIlluststudioです。

もう最近は4コママンガの絵しか描いてないわけですからデジタルでも描けるかわかりませんけど。


着物の柄とか背景は「琳派」っぽく…(って、かなり劣化してますけど)
余談ですが、琳派の絵柄は一見すると図案化されていますが、
実はけっこう写実的なんじゃないかな?と思いました。
琳派の曲線ウネウネの水面の表現は…実写の水面を見ると本当にそのように見えるんですよ。