結局、視聴しました | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

「まどか☆マギカ」10話~最終話ぶっとおして見てしまいました。脳みそブスブス…。
(以下、ネタバレと言うほどのことでもないと思いますが物語の内容に触れているため、文字色を反転させて書きます)


主人公が最後の最後で「希望」を主張したことには、この作品の(作家の)強い意志を感じました。
ただしキレイゴトで締めくくらず、清濁併せ持つ世界が引き続いていく、という流れは、ある意味で溜飲が下る思いがしました。清濁併せ持つ現実から眼をそらさず、かつ果敢に理想を提示する作家魂みたいなのが垣間見れる気がするのです。


一視聴者である僕にとってはちょっと辛いところもあったかな、とは思います。「キレイごと」に逃げたいという願望を否定することでもあるからです。
とは言え、このちょっと辛い要素が、この作品の(作家の)シブイ(かっこいい)ところだとは思います。


・・・そうは言っても、さやかは切ないねぇ。ほむほむも別のカタチの幸せを迎えてほしかったとは思った(笑)


以上。