こんにちは。

 

 

「体の一部に触れるだけで治す力を

復活させる治療伝道師」の

山崎達也です。

 

 

 

今回は

15年来の腰痛が軽くなった②です。

 

 

 

①はこちら。

15年来の腰痛が軽くなった①~トゥルータッチ施術例~

 

 

 

 

前回で、患者さんであるHさん(40代女性会社員)

の腰痛の原因は、肉体レベルではなく、

主に感情にあることが分かりました。

 

 

 

腰痛といっても、人それぞれで原因は違います。

100人いれば100通りの原因があります。

 

 

例えば

筋肉を柔軟にすると改善する人。

血流を促進すると改善する人。

食生活を変えると改善する人。

骨の向きを変えると改善する人。

人間関係を変えると改善する人。

内臓を元気にすると改善する人。

脳の調整をすると改善する人。

考え方を変えると改善する人。

感情を解放すると改善する人。

過去の古傷を癒すと改善する人。

前世を癒すと改善する人。

私と話をすると改善する人。

エネルギーの滞りをなくすと改善する人。

 

そして上記の混合型の人

などがいます。

 

混合型の場合が多いですが、

その際には施術の順番が大事です。

 

順番を間違えると、余計に痛くなったり、

全く効果が現れなかったりします。

 

 

 

 

私は元ダメセラピストですから、

目の前の方が一体どんな原因を

持っているのかを特定することすら

その頃はできませんでした。

 

 

まあ、そもそもこれだけ原因のバリエーション

があるのですから、セラピストが自分の知識

だけで特定しようとすること自体にかなり無理が

あると私は考えます。

 

 

その点、トゥルータッチなら

患者さんの体の反応から瞬時に全部分かるので、

情報がどんなに膨大だったとしても関係ありません。

検索しているようなものですから。

 

 

 

さて、Hさんの腰痛の主な原因は感情に

あることが分かりました。

 

 

そして腰に張り付いているような感情を

解放すれば腰痛は軽減することも

体の反応で分かりました。

 

 

 

感情の解放にはやり方がいくつも

ありますが、私はHさんに尋ねました。

 

 

 

「Hさん、その腰の重さは何かに例えることは出来ますか?」

 

 

Hさん

「、、、丸太ですね」

 

 

Hさんによると、腰の重だるい感じはまるで

大木から切り出された丸太がそこにある

ような感じだというのです。

 

 

それは切り出されてから時間が経ち、

とうに水分も抜けているにも関わらず、

まだ相当に重たいのだそうです。

 

 

私がHさんにこうして聞き出したには

理由があります。

 

 

こんな風に具体的にイメージできる人

であれば、その感覚を消すことは

そう難しくないのです。

 

 

とはいうものの、こんなにも具体的に

イメージが湧いてくるとは思っても

いませんでしたが・笑

 

 

 
 
次に更に重要な質問があるのですが、
長くなったので、またつづきます。