オーダーメイド 文鳥さん | TrueStyleLab. -Wool Sculpture-

TrueStyleLab. -Wool Sculpture-

主に羊毛、樹脂粘土などを使用し、生物をモチーフに究極のリアリズムを追求した完全オリジナル造形アートを生み出しています。単にリアルを追求するだけではなく、フレームでの独自なアレンジやいけばなのスキルから線を活かしたオブジェなどモダンなアート作品を提供します。

昨日に引き続き、オーダー作品のご紹介です。

鳥類は、ペンギンやフクロウは手がけてきましたが、初の小鳥となる白文鳥さんです!ドキドキ

{48226D13-04D9-4618-A4E9-F635B45FA23D}


{22F7FC56-3B78-47DF-8CC8-9BC98E1C8C04}

ツルっとした質感にクチバシや足と、今までにない表現ばかりで、何よりもクチバシに苦労いたしました。
{00F526E5-B60F-4765-8726-7AAC5EC66C63}
⇧ボツになったクチバシ三兄弟。(形と色味がうまく出ない)


⇩あんよ。足
{BAF9A499-36C6-405C-AA6C-15ED28450983}


そしてこちらが美しいモデルさんラブキラキラ
{9D0933A4-A03E-49D0-98B7-EA74215A0FD3}

ツルっつるーキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
なんて美しいキラキラドキドキ





いただいたご要望ポーズは、少し落ちついてふっくらしている時で、ちょっと首を傾げて上を見ている時の画像をメインポーズとして伺いました。また、目の周りは真っ赤なタイプではないこと。

ツヤ感を出すためにも数種の獣毛も使用いたしました。
{C3A69544-DD5A-474D-9DC7-2D73DA024D4E}
羽を閉じているポーズでわかりにくいのですが、尻尾や風切羽も一枚一枚作ってからまとめました。
{EC1E8E4B-2C23-4362-B5F6-A17A6E7B2105}
{31E36369-9046-4B20-A83B-E6D0FF9766FF}


オーナーさまには、思っていた以上だと、驚きと喜びの声をいただきました。キラキララブラブ (文章からも興奮が感じられ本当に嬉しかったです。)



今までの作風上、私に鳥のイメージはあまりないかもしれませんが、幼少期は大の野鳥好きで、父の作った庭の餌台には毎日たくさんの野鳥が訪れました。 餌台は二つあり、穀物系を置く場所、果物類、豚の脂肪を焼き網に入れて吊るす、、など分けており、父は野鳥にとにかく詳しかったのを覚えています。(ウソの鳴き声をマネするのも上手でした。)

ヒヨドリ、ミヤマカケス、モズ、ウソ、カワラヒワ、コガラ、シジュウカラ、アカゲラ、、etc...
思い出せばまだまだたくさんの野鳥がでてきます。

私は、野鳥図鑑に双眼鏡を持ち、毎日観察し、時にはデッサンもしていました。

そして家ではセキセイインコを飼っていて、今までトータル4羽を飼っていました。
私の笑い声をマネするコ、わたしの後ろを走ってついてくるコ、、セキセイインコ青セキセイインコ黄ドキドキ
本当に可愛かったです。



手がけていなくても実は大好きだったり、思い入れのある動物がたくさんいます。(実はイグアナもトータル三匹飼っていました。)


その思いを一つ一つ、これからも作品に込めて制作していきたいと思います。
ラブラブラブラブラブラブ



**************

フォロー大歓迎です。カナヘイうさぎ
よろしくお願いします。カナヘイハート





いずれも@truestylelab のアカウントでもご検索いただけます。