『True Colors!』にご訪問ありがとうございます。

 

 

神戸・西宮のライフオーガナイザー®

足立容子です

 

 

GW明けより募集していました新規オーガナイズサービスは

定員に達しましたので受付を終了させて頂きます。

お申込み・ご検討頂きました皆さまありがとうございました。

ご継続・リピートのご依頼は通常通り受付けております。

 

 

 

ライフオーガナイザーになる

半年程前からブログを書き始め

丸5年が経ちました

当時の初記事ありがちなキラキラ・・・


2年前の関西への引越しを機に

現在のブログに移行

 

 

 

当時長男は年中4歳

次男は1歳

今は二人とも小学生だなんて

それなりの時間が経過したのですね

 

5年前のブログから

一枚ひっぱり出してきた私と長男^^;

 

次男はたぶん背中にくっついているかな?笑

え?!私若い?!それは仕方ない!笑

 

 

雑誌などで見る

キラキラ素敵な育児ライフを想像し

 

始まったのは

不安や不満を抱えた育児生活

 

子どもの可愛さとストレスが紙一重

 

同時に始まった

自己流の終わりのない片づけ

 

そして長男の激しく長いイヤイヤ期

拘りや癇癪(かんしゃく)が酷く

 

自身の体調も

良い時と悪い時の差が激しい

 

 

とにかく”何か”

変わりたい、変えたい

 

そんな一心で辿り着いたのが

ライフオーガナイズ

 

 

当時からただの育児日記ではなく

”何か”自分のライフワークとなるような

 

”コレ”という軸が見つかれば

発信して行きたいという思いがあり

 

ライフオーガナイズを軸に

片づけや育児

 

衣食住トータルで

綴って来ました

 

 

ライフオーガナイズに出会う

きっかけとなったのは

やはり長男のおかげ

 

理想通りの育児ライフが送れていたら

この世界に出会っていなかったかな^^

 

 

そんな長男は安定の幼稚さと

呆れるほどのアホさを残したまま(笑)

 

この一年で随分変わったことも

 

小3夏で私と手を繋がなくなり(涙)

自分の事を「オレ」というようになり

それまでは「○○くん」と言っていた(笑)

 

そして小4の今

 

「ママ」と呼んでいた私の事を

「お母さん」と呼ぶように

 

 

但し友達の前限定(笑)

 

 

その辺はまだまだ幼く

可愛いなと思うのですが

 

自分の感情むき出しだった

これまでとは違い

 

少しずつ感情をコントロール

できるようになってきました

 

 

年齢的な事もあるかもしれないのですが

 

これまで割と何でもスムーズだった

次男の反抗期?が

 

半年ほど前から始まり

GW明けからピークにdash*

 

 

同時に長男が一気に

お兄ちゃんらしくなりました

 

 

あれだけわがままいったり

癇癪をおこすと大変なんだ…

 

 

自分がこれまでやっていた事を

客観的に見れたのでしょうか

 

 

何も悪くない長男に

突然次男が八つ当たり

 

それでも長男はやり返さない

冷静にスルーしようとしている姿に

 

母さん、ただただ関心感動

 

 

えっ?それだけで?!

 

って思いました?!笑

 

 

はい、我が家の育児ハードルは

今や超低めです

 

 

彼らのハードルに合せると

 

まっすぐ歩く

前を向く

 

それができるだけで

拍手喝采ですから(泣笑)

 

 

 

今週の次男は登校時

教室まで付き添ったり

 

帰宅後も何時間も泣いて怒って

全てがイヤイヤ

 

 

 

何故か夕食づくりの

お手伝いの時だけご機嫌で

 

手つきは一丁前なのに

ねこちゃんのエプロン(笑)

{1441B4CB-35B0-452E-AAD3-325EFDA63C9D}

 

だいぶ高めの台(笑)

{A02C31C3-B3D9-4B2B-8DEC-942CCBB55870}

 

まだまだ赤ちゃんでいたい気持ちと

お兄ちゃんになりたい気持ちとの

 

バランスが上手く取れず

苦しんでいるのかなぁ

 

 

昨日は思い切って

一日学校を休ませました

 

 

自分の気持ちを受け入れて

貰えたと感じたのか

 

今日から落ち着いて登校

 

 

帰宅後は3件の遊びをハシゴして
最終的にずぶ濡れ兄弟で帰宅笑い泣き
兄さんもかい!!!安定の行動ですdash*

 

たんまりご飯食べて寝ました
その後私がお風呂につかろうと思ったら浴槽砂だらけ・・・笑い泣き
 
 
 
 
5年前から変わって嬉しいと思う事もあれば
 
変わらない部分が我が家らしいと思えて
嬉しいと思う事もあって
 
 
6年目のブログもやっぱり
こんな感じで続く事になりそうです
 
 

直ぐに結果を求めず
長い長い目で
 

育児も仕事も人生も^^
 

 

とりとめのない文章となりましたが

引き続きTrue Colors!を

宜しくお願い致します好

 

 

いつも読んで下さりありがとうございますありがちなキラキラ

 

チェックウチカラ×True Colors! コラボセミナー NEW

in YOKOHAMA
Enjoy My Life !!! 2017
日々の暮らしに「スタイル」をプラス。

  6/23㈮ 満員御礼 キャンセル待ち受付終了
  6/24㈯ 満員御礼 キャンセル待ち受付終了

詳細・申込み▶▶▶ 
 

 

チェック『関西、くらしカフェ。』

”くらしに繋がる自分事、話そう編。”

6/8㈭10:30-12:00

詳細・申込み▶▶▶

受付中

 

チェックTrueColors!へのオーガナイズサービスお申込みはこちらから
新規受付は終了しました。ご継続やリピートは随時受け付けております。
True Colors! NEWS

▷▷▷メニュー詳細 NEW

▷▷▷サービスお申込み

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

IGyokoadachi

{20D1B3EF-3FD7-407D-925D-9EAC25561DD9}
strage/fashion/interior/color/food/kids and more
フォローして下さると嬉しいです♡
 

facebook▷▷▷ facebook

{892FD108-B44B-4F63-B1F8-A55F4BF7BF4D}
イイネ!お願い致しますいいね♡

 

 

 

 関西、くらし編集部。NEWS

▷▷▷HP ※URLが以前のものと変更しておりますのでご注意下さい

▷▷▷メンバー紹介

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

▷▷▷facebook

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

1click頂けると更新の励みになります(^^)

よろしくお願い致します!

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
 


にほんブログ村