『True Colors!』にご訪問ありがとうございます。

 

 

神戸・西宮のライフオーガナイザー®

足立容子です

 

 

今月より

メンテナンスオーガナイズサービスという

新メニューをつくりました

HPメニューに追記しております…

 

リピーター様限定のメニューになります

{44156262-BE6F-4CC0-A790-E9F6B3D5F900}

2年前に伺ったお客様が

早速ご依頼下さいました

 

2年前専業主婦だったお客様は現在

 

仕事をされるようになり

仕事の資料が増えたり

 

更には資格取得の為に大学に通いポーンありがちなキラキラ

それらの資料も増え

 

 

はたまたお子様の

学用品の定位置が必要になったり

4 boysのママ点

 

もの凄い変化がありながらも

空間は維持されていて

 

足立、普通に感動しました泣く点

 

 

ライフスタイルの変化で空間が

追い付かないと感じられている

部分は一部分で明確

 

 

最初ご依頼して頂いた時は

お家全体が・・・と

 

どこから手を付ければ良いか

分からないご様子でしたが

 

現在は物凄く冷静に

空間や暮らしの変化を感じられており

 

暮らしをしっかりと

俯瞰(ふかん)できていらっしゃるなぁと

感動して私自身も凄く刺激を受けました!!!

 

 

この様に一度片づけの作業に伺っても

空間の変化が必要だなと感じた時に

 

気軽に相談して

短時間で仕組みを見直し

作り直すサポートができれば

 

安心(お互い好だなと

新メニューを作成する事にしました

基本的に単発で3時間のみでご訪問致します^^

 

 

一度ガッツリと家全体を見直しておけば

(ここが一番大変!時間もコストも労力も必要ですがやはり暮らしの基礎となる部分だから)

 

ライフスタイルの変化に

対応しやすいのですが

 

 
私自身プロとしてこの仕事をしながらも
本当に手を焼いているのが
 
自分の意思と
別の次元で乱される空間笑い泣き
 
 
我が家の場合は主に子どもたち
{E629C380-1360-4750-B7DF-E2E7D869150B}

家族がいる時は一日のうち9割が

乱れまくっているのが現実ドクロ

 

image

ただリセットしやすい仕組みを

つくっているだけの事

 

{40D5BA07-BDE5-477B-9BBE-B34F8F66AEA3}
 
しかし、私自身も忙しい時に
リセットを放置し
あれだけ乱されると
 
 
正直リセットしたり
仕組みを作り直すのは一苦労笑い泣き
 
 
そんな時、お客様も同じ状況だったら
仕組みは作ったけど大丈夫かしら…?
 
一度オーガナイズ作業しているのに
乱れてしまった事に罪悪感を感じたり
何だかモヤモヤしていないかな…?
 
なんて思う事もあり
 
昨年度から通っている
西宮商工会議所の起業塾や経営塾で
 
本当にお客様が求めている事とか
自分が目指す道・・・
 
 
何度も棚卸していく中で
アドバイス頂いたのが
 
このメンテナンスオーガナイズサービス
をつくること
 
 
一度作業した場所のメンテナンスだから
お客様のライフスタイルや大きな仕組みは
資料と自分の頭に入っているし
 
少し価格を下げてもカタチにできるメニュー!
 
そうする事でお客様にも
もっと気軽にご相談して貰い
 
また快適な暮らしにスムーズに
戻って貰えるかなと^^
{C02C6CF5-3F79-4FB4-900F-426A6F6EB6E5}
先日そんな起業塾同期の集まりがありました!
もうみんなパワフルで、そして自分の事業に真剣でとても良い刺激を受けます^^
 
 

お客様よりご感想を頂きました

2年の間に大きく環境が変わり、家事育児仕事に手いっぱいで、乱れた箇所を見てみぬふりをしていましたが、そんなタイミングでメンテナンスのお知らせを頂き申込みさせて頂きました。

前回は頭がパンパンでしたが、今回は作業場所だけでなく私自身もメンテナンスして頂いた気分で、「そうだった!」と忘れていた事を想い出してスッキリしました!

 

家族が片づけにあまり興味が無く(涙)相談しても反応がイマイチなこともあり、プロの視点で相談にのって貰えるというのも良かったです。

 

環境は変化しますし、生活していく限り片づけは終わらないんですもんね 苦笑

 

楽しいお話の中にヒントが沢山あってピアノも子ども部屋に置けるきがしてきました。

 

また今後の様子をご報告しますね!

M様この度も本当にありがとうございました!

 

片づけって・・・
 
残念ながら365日
一生続きます
 
残念過ぎる!!!笑い泣き苦笑
 
 
何か使ったら
そこで物が動くわけですから
はぁめんどくさいdash*(思わず出てしまいました笑)
 
 
でも私はラクを諦めたくないんです!!!笑
 
 
片づけで悩む時間は
とことん省いて
 
その先の楽しい暮らしに
時間を割きたいから真顔本気ッ笑

 


一度委ねて頂いた
お客様の快適な空間づくり
 
とても勇気を出して
ご依頼下さった事と思います
 
だからこそ快適な暮らしを
維持をして行くためにも
 
細く長く安心してお付き合い頂ける事を
考えて行きたいと思います^^

 

 

関西にてオーガナイズ作業をさせて頂いたお客様には全員ご案内を送らせて頂きましたが、メールが返ってきてしまいご連絡の取れない方もいらっしゃいます。もし宜しければご連絡お待ちしております^^

※カウンセリングのみの方にはご案内はしておりませんのでご了承くださいませ

新規オーガナイズサービスにつきましてはあと一名様受付中です

 

 

それではどうぞ良い週末を
お過ごしくださいませありがちなキラキラ

 

チェックウチカラ×True Colors! コラボセミナー NEW

in YOKOHAMA
Enjoy My Life !!! 2017
日々の暮らしに「スタイル」をプラス。

  6/23㈮ 満員御礼 キャンセル待ち受付中
  6/24㈯ 満員御礼 キャンセル待ち受付中

詳細・申込み▶▶▶ 
 

 

チェック『関西、くらしカフェ。』

”くらしに繋がる自分事、話そう編。”

6/8㈭10:30-12:00

詳細・申込み▶▶▶

受付中

 

チェックTrueColors!へのオーガナイズサービスお申込みはこちらから
True Colors! NEWS

▷▷▷メニュー詳細 NEW

▷▷▷サービスお申込み

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

IGyokoadachi

{20D1B3EF-3FD7-407D-925D-9EAC25561DD9}
strage/fashion/interior/color/food/kids and more
フォローして下さると嬉しいです♡
 

facebook▷▷▷ facebook

{892FD108-B44B-4F63-B1F8-A55F4BF7BF4D}
イイネ!お願い致しますいいね♡

 

 

 

 関西、くらし編集部。NEWS

▷▷▷HP ※URLが以前のものと変更しておりますのでご注意下さい

▷▷▷メンバー紹介

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

▷▷▷facebook

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

1click頂けると更新の励みになります(^^)

よろしくお願い致します!

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
 


にほんブログ村