昨日ご案内しました”くらカフェ”

本日よりお申込み開始しました!

早々にお申込みを頂いております。ありがとうございます。

クリップ informationNEW クリップ

チェック5/9㈫『関西、くらしカフェ。』

”くらしのお金、見直そう編。”

定員:8名

詳細・申込み▶▶▶

4/7㈮ AM10:00 お申込み開始しました!

 

 

『True Colors!』にご訪問ありがとうございます。

 

 

神戸・西宮のライフオーガナイザー®

足立容子です

 

 

 

新4年生長男、本日始業式でしたありがちなキラキラ

全力の春休みもようやく終了!笑

 

次男の入学式は来週~

給食開始も下旬。。。

私はPTA役員業務でほぼ埋まっている。。。

笑うしかなーい!苦笑

 

 

 

 

先月facebookでこの方

 

「凄い漢字ドリルがある!」

 

という話題で盛り上がり

 

 

外出中にこの方から

 

「買ったよー(笑)」

 

と連絡があったので

我が家もその足で購入したのが

 

う○こ漢字ドリル(笑)

 

男子小学生の喰いつきっぷりが

凄いです(笑)

{8349612F-0E91-4BFC-97F0-6471D25F6271}
春休み中に
3年生の漢字の復習ができましたOK
 
 
こちらはたまたま非売品で頂いた
う○こかん字れんしゅうちょう
{917561BF-85EE-4A9C-A2E5-03F8EAFB6423}
 
 
長男は春休み中
毎日う○こ日記を書いていました(笑)
{7FFABDE9-E063-4349-A9B6-F85C52FB0CE5}
”4月5日(水)
 
う○こが鼻についていると
幸福がおこるといううわさがある。”
 
・・・苦笑
 
毎日よくまぁそんなくだらない空想話が
思いつくなぁと関心するほどでした^^;
 
 
 
 
次男も1年生用のう○こ漢字ドリルと
進研ゼミのワーク2冊を終わらせていました
image
 
”たんぱぱ”
 
こんな時もありましたが♡(笑)
{AC68CDE2-E286-46AA-A5ED-A1AC2CABB583}
 
 
昨年の夏
長男の勉強面に不安を覚え犬?
 
当時の様子…
 
 
勉強系の習い事など
あれこれ試行錯誤していたのですが
 
 
正直嫌々通っている部分もあったので
ずっとこれで良いのか分からず
過ごしていました
 
私自身も子どもの頃は
嫌々通っていた習い事もあり
 
大人になった今
嫌々でもやっていて良かった
と思うものの方が多いので
 
「そういうものだよ」
 
と諭しながら
やり過ごしていました
 
 
しかし前々からずーっと2人に
懇願されていたロボット教室の
体験に行ってから
 
勉強に対する姿勢に変化がありました
{8B31F00F-8659-4BB3-884E-2404A36395B6}
決してお安い習い事ではないし
これをする為に他の習い事をやめる
という訳でもない
 
ロボット教室では
プログラミングをする(2人はこれがしたい)ので
 
”数字や考える力が強いと
凄いプログラミングができる”
 
そんな話をすると
 
自分のやりたい事が
できるようになる為
勉強も必要である事
 
またこの習い事を
通えるようにするには
言われる前に
約束事(毎日ワークをするなど)を
守る・すること
 
そんなことを
長男本人が気づいたようで
 
 
春休みに入ってから
このう○こドリルと共に
毎日言われる前に
ワークをしている姿に
ちょっと驚いています
 
 
これまでは
毎日のスケジュールに
組み込んでいても
 
やりたくない気持ちの方が強く
怒られてから渋々やる事も
普通にありました
 
 
 
次男に関しては
兄をみて、同じようにしているので
そういうものだと感じているよう(笑)
 
 
プログラミングであれ
う○こであれ(笑)
 
 
興味があること
目的があることは
 
大人以上にそのチカラを発揮する
のだと実感中!
 
 
あとは、その子どもの興味を
親が拾える余裕があるかどうかも
とても重要だと痛感しています。。。
 
今回は、2月頃からの
インフルエンザ~学級閉鎖
そして春休み突入と
 
親子で過ごす時間が長く
じっくりと子どもの様子を見れたり
 
それに対して自分も
動いたり考えたりできる余裕があったから
上手く回ったのだと思います
 
 
習い事整理もとっても大変ですもんね
兄弟が多ければ多い程
スケジューリングも大変です
 
我が家もまだ調整中ですが
親子で負担の無いようにする事が
 
きっと上手くいくと思っています
 
 
空間
時間
お金
 
そして気持ち
 
余裕って、すっごく大切ありがちなキラキラ
 
そしてその余裕を生み出すには
片づけのチカラが必要だなとも
感じています^^
 
 
ご参考になりましたら幸いですありがちなキラキラ
 
 
さぁ、これから長男持ち帰りの
大量プリントと格闘しますー笑い泣き
 

 

う○こ連発失礼しましたー笑

 

 

 

 
こちらもお待ちしております
↓↓↓

クリップ informationNEW クリップ

チェック5/9㈫『関西、くらしカフェ。』

”くらしのお金、見直そう編。”

定員:8名

詳細・申込み▶▶▶

4/7㈮ AM10:00 お申込み開始しました!

チェック現在True Colors!の新規オーガナイズサービスは受付を見合わせております
リピートのお客様・取材・セミナー等のお申込み・お問合せは受付ておりますのでお気軽にご連絡ください
True Colors! NEWS

▷▷▷メニュー詳細

▷▷▷サービスお申込み

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

IGyokoadachi

{20D1B3EF-3FD7-407D-925D-9EAC25561DD9}
strage/fashion/interior/color/food/kids and more
フォローして下さると嬉しいです♡
 

facebook▷▷▷ facebook

{892FD108-B44B-4F63-B1F8-A55F4BF7BF4D}
イイネ!お願い致しますいいね♡

 

 

 

 関西、くらし編集部。NEWS

▷▷▷HP ※URLが以前のものと変更しておりますのでご注意下さい

▷▷▷メンバー紹介

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

▷▷▷facebook

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

1click頂けると更新の励みになります(^^)

よろしくお願い致します!

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
 


にほんブログ村