皇后杯準々決勝 vs サンフレッチェ広島レジーナ | Redの足跡 ~浦和レッズレディース~

Redの足跡 ~浦和レッズレディース~

浦和レッズレディースのブログ、観戦記。
女子サッカー、なでしこの話題。

一日寄り道をして長居より帰宅

 

2-0の勝利

 

久しぶりに悪い所を指摘する必要のない素晴らしい試合だった。

 

森サッカーの原点に立ち返った様な試合内容で、狭い局面でも恐れずショートパスを繋ぎながらゴールを目指し、やや窮屈ではあるものの逆に奪われた時には選手間の距離が近いため一気に取り囲んで相手陣内で奪い返す。

 

相手がセットしてビルドアップに入る際にもボランチの松原志歩に入ったところを取り所として守備のスイッチを入れる意図も明確で、パスコースを限定した上で最終ラインも力強く跳ね返す。

 

広島のストロングである両ウィングに対しては清家と佐々木が攻撃的になり過ぎずにバランスの良いポジショニングで応対し、それでも清家も佐々木もサイド突破を図るチャレンジがあった。

逆にカウンターでサイドを突破された際には池田を中心とした中央が落ち着いて粘り強く対処する。

 

システム的には猶本をトップ下に据えたのが大きなポイントで、これも昨年の良かった頃のオーソドックスな形であり、その猶本が90分間消えることなく存在感を示し、塩越と共に良くボールに触れ相手を掻き回しながら水谷にフリーでのクロスやミドルシュートのチャンスが巡る所も過去の良いイメージが蘇る。

なお、この試合では選手交代以外にピッチ内で中盤の選手のポジションチェンジがなかったことも触れておく必要があり、それだけ手応えのある出来だったと言えるだろう。

 

後半の勝負所の時間帯に入ると、うちは遠藤の欠場でサブの台所事情が苦しく、一方で広島は交代カードを切りながら仕掛け始め、そして広島の齋原がピッチサイドに立つと駒場での嫌なシーンを思い出さずにはいられなかったが、そのタイミングを見計らったかの如く清家をトップに移しこちらもシフト、その清家の物凄いスピードを起点として猶本の狙いすましたミドルシュートで先制する。

 

リードされた広島が強引に攻め始めたのに対しややセーフティーなクリアも目立ち始めたが、運動量を落とさずハードワークし続け、結局90分を通してシュートらしいシュートは打たせず、それだけでなく最後に途中出場の島田のアシストから息の根を止める2点目を奪い切るところは強いチームの戦いぶり。

 

会心の勝利。

 

 

4回戦では今シーズンずっと進歩しない課題のオンパレードで、カテゴリーの異なるチームに後半からの清家縦ポンサッカーで辛勝して中3日、何故ここまで変わったのか不思議で仕方ない。

試合後の監督及び選手のコメントから汲み取れる部分もあるが、その理由をしっかり落とし込んで次の試合の準備を進めてもらいたい。

 

 

以上。

 

ではなく、良いお年をお迎えください。