達成する人としない人の脳違い | 夫婦円満ノマド起業 ブログ

夫婦円満ノマド起業 ブログ

社畜生活19年からのやっと卒業して、
恋人や奥さんからの100%ではないけど93%の理解と応援を受けて
刺激的で痺れるノマドライフを歩んでいるヤツのブログです。


  
超ヘロヘロです。

今、ファスティング中なので。笑

体力落ちてるのに、今朝、
少しハードなトレーニングをして、
死の予感が走りました。笑


ただ、肉体的にヘロヘロと言っても
脳は冴えわたっている感じがします。

脳のパフォーマンスを上げる意味でも
やはり定期的に入れていこうと
改めて思いました。

もちろん、やり方は気をつけなければ
いけませんが、とてもお勧めです♪


スイーツ
うまそ~う>_<



こんにちは、

アラ4ノマド族のクニです。

明日からまた旅立つので、
今回のファスティングは
今日が最終日ですが

「もう少しやれるな」

という心境です。


実は、この意識すごく大事です。

どういうことかと言うと、、、

脳にとって「できた」「終わった」
と考えることは、思考力が落ちる
ポイントなのです。

自己報酬神経群にとって、ご褒美への
『期待』がモチベーション
なりえます。

ですので、仕事や勉強においても

「だいたい出来た」
「もうすぐゴールだ」

と考えることは、思考にブレーキ
かけるようなものなのです。

では、どうすればいいのか?


自己報酬神経群を活発に機能させる
には、もう少しで達成できるという
ときこそ、

「ここからが本番だ!」

と考えることが重要なようです。

目標を達成する人と達成できない人の
脳を分ける秘密は、まだ出来ていない
部分
完成するまでに残された工程
認識し、そこにこだわれるかどうか
違い
なのです。


マラソンでも、旅からの帰路でも

「あと少しでゴールだー」
「もうすぐ着くぞー」

ではなく、最後の最後まで油断せず

「ここからの一歩一歩が大切」
「家に着くまでが旅だ」

と心に置いておく必要が
ありそうですね。笑


今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


アラ4ノマド族 クニ