レッド・オーシャンの隙間 | 夫婦円満ノマド起業 ブログ

夫婦円満ノマド起業 ブログ

社畜生活19年からのやっと卒業して、
恋人や奥さんからの100%ではないけど93%の理解と応援を受けて
刺激的で痺れるノマドライフを歩んでいるヤツのブログです。

こんにちは。

海辺で寝ていたら、太陽の移動でタープの影が
顔の半分にしかかかっておらず、ものの見事に
白黒半分の顔面になってしまった小島です。

今日も背中が痛いです。


今年はもう海に行きましたか?

「海月も出るし、お盆過ぎは海には
 入らない方がいい」

と昔の人はよく言いますが、最近は9月初旬
ぐらいまで海に入っている人を見かけます。

でも、この季節になると

昔、親に海水浴に連れていってもらった時
(いつもお盆前ぐらい)、夜になると必ず
今日海で亡くなった人の数が放送で流れ
それを聞いて震えていたのを思い出します。

私の現実として、やっぱりお盆付近や
それ以降は「海に入ってはいけない」
というものが出来上がった思い出です。


少しは涼しくなって頂けたでしょうか?

冗談はさておき、

遊びに行って悲しい目に合うことほど
辛いことはありませんよね。

水の事故だけは本当にお互い
気をつけましょうね。

さて、

海辺から、人がごった返している海を見て
いると、レッド・オーシャンという言葉を
思い出します。

あなたも知っている言葉だと思いますが
一応ご説明をします。

レッド・オーシャンとは競争の激しい既存市場
のことを指す言葉なのですが、価格や機能性
などで血みどろの戦いを繰り広げている赤い海
をイメージした言葉です。

そして、

経営コンサルタントの市場も
かなり厳しい市場のようです。

先日も、私の知り合いが働いていた
コンサルタント事務所(代表は診断士)が
業績不振のため人員整理(巷ではリストラと
言っているやつです)を行ったそうです。

その事務所は人事系のコンサルティングを主業務
にしていたのですが、製造業の海外移転などで
クライアントが減ってきていることが
一番の原因のようでした。

「やっぱりコンサルタントとして独立するのは
 難しいのでは?」

と思われたかもしれませんが
決してそんなことはありません。

この事務所も、代表の方にヒヤリングをして
みないと断定はできませんが、もっと前に
打つ手はあったと思います。

その手は、

レッド・オーシャンの隙間を狙うことです。

しかもそこは、ブルー・オーシャンなのです。

明日は、このブルー・オーシャンの見つけ方
についてお話しようと思います。

楽しみにしていて下さい。


今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました。


ゼロ予算独立講座:
小島くにひろ