どっぷり。。ノスタルジア。。その12 | 鱒ログ - Open your Asia!! -

鱒ログ - Open your Asia!! -

妄想と戯言と真実。。。の雑木林。。。へようこそ。。。

2013年。。

 

もう7年も前。。。。。そのままですが。。。。

 

春の周年イベントでは。。。伝説??

 

「オレンチ(俺の家)ページ」。。というレシピ本。。を作り

 

スピードくじの特等に。。。。。。。

 

 

ありがたいことに。。凄い反響で。。いろんなドラマもあり。。

 

 

また。。当たらなかった。。残ったレシピ本を原価販売。。

 

そこでもまた。。。。ドラマ以上にドラマチックな結末

 

 

そして。。今や夏の風物詩?

 

「移転感謝祭 食べ放題飲み放題」

 

第一回目を。。2012年再開した。。7月25日に開催。。

 

懐かしいお顔。。。。。。。。。。。。。。いろいろ。。。浮かんできます思いが。

 

 

 

でも。。「飲み放題食べ放題」。。この言葉の恐ろしさ。。

 

思い知りました。。。この時。

 

 

人は。。。やっぱり「脳」次第。

 

脳味噌🧠が。。リミッターを外すと

 

 

人はこんだけ食べれるんや。。。。。と。。笑

 

 

 

 

 

さらに秋には。。。。。

 

「全てはここから始まった」

渡蟹哲也。。。。。。。。に恋をした。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

してない???????。。。。笑

 

 

 

 

 

 

思い出深い。。いろんなことが動き出した年

 

 

秋の旅行もまた。。

 

思い出深い。。。忘れられない出来事が。。。。

 

 

 

 

行ってみたかった。。。カンボジア。。。アンコールワットへ。。

ほんま日傘。。。やめて頂きたい。。狭い空間で。。。。。。(T . T)

 

何も見えへんしね。。。。。。。💢

 

 

で料理は。。。。。。。

 

カンボジア。。。。。。。。。

 

 

????。。???????

 

タイ料理と。。ベトナム料理の特徴を消して。。

 

ゆる〜〜〜〜く混ぜ合わせた。。。。。。。

 

 

そんな印象。。。。。。。。。。。毒でもないけど。。良薬でも。。??

 

ただ。。。。。

 

某ハリウッド女優プロデュースの。。

 

この写真はすっっごい美味しそうですけど。。。。

 

 

 

不味かった。。。。。。。。

 

美味しくない。。。より不味い。。

 

 

 

 

 

ご参考まで。。。。。。。。。。。。笑

 

 

 

 

 

アンコールワットは。。やっぱりすごく良くて。。

 

そのものはもちろんなんですけど。。

 

そこに行くまでの道。。これがまた

 

 

まっっっっすぐに。。

 

ただただもう。。。まっすぐにアンコールワットに伸びる道を。。

 

チャリンコで。。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

今は知りませんよ。。

 

でもこの時は。。

 

両サイド。。木々。。緑があるだけ。。。。

 

 

その中を。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

行かれる方は。。是非チャリンコで。。

 

ツアーバスより。。チャリンコで。。。が👍

 

しかも我々。。朝一。。で向かったので。。

 

 

もう人もいなくて。。。。。。。。👍

 

 

午前中は。。逆光らしく。。写真が撮りづらい。。だからツアーは大抵昼から

 

そこに拘らない方は。。。。。

 

朝一。。。。。。。。良いですよ。。。

 

 

 

が。。。。人生。。ほんま何が起きるか。。。。。

 

ってこんなことばっかり書いてますが。。。。

 

 

 

 

 

まさか。。我が身に

 

 

「アンコールワットの悲劇」

 

 

 

がこの後襲いかかるとは。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

もう一度食べたい。。はないけれど。。

 

「もう一度行きたい」。。行かねばならない。。。

 

 

 

場所。。。。。。アンコールワット。。

 

 

 

アンコールワットの悲劇。。のその後。。

 

 

を確かめる。。見届けるためにも。。。。。。。。。。