
丸の内ブリックスクエアは3つの建物で構成されています。写真の手前は、丸の内ブリックスクエア・アネックス、奥の高い建物が丸の内ブリックスクエアです。

丸の内ブリックスクエアのシンボル三菱一号館美術館。赤レンガ造りの旧丸の内一号館を再現した建物で、中はロートレックの作品を中心にした美術館とカフェ、ミュージアムショップなどがあります。

別の角度から丸の内ブリックスクエアと三菱一号館美術館を撮りました。天気がよく空気が乾燥していたので、キレイです。

アネックスで、行列ができています。この店は、フランスのバター専門店エシレ・メゾン・デュ・ブールです。バターはもちろんクロワッサン、フィナンシェ、アイスクリームなど、エシレのバターを使ったパンや菓子があり、特に、バターとクロワッサンが人気で、夕方には売り切れます。自宅まで長時間かかる客には売ってくれません。私も断られた経験があります。品質にとことんこだわった銘店です。エシレの隣は、やはり人気店のスペインのチョコレートの店カカオサンパカです。

丸の内ブリックスクエアの中庭にあたる一号館広場です。木漏れ日の下でのんびりでき、丸の内にいることを忘れてしまいそうです。緑があるのは本当にありがたいと思います。
丸の内ブリックスクエアは、レストランもグリルうかいやmikuni MARUNOUCHIなど充実しています。一度は行く価値のある施設です。