宿泊したコンドミニアムがUQ WiMaxの圏外で、有線LANも故障していた
ようで、インターネットが全く使えないところでした。
昨日は、ブログを見ることもできず、ぺたしていただいた方にお返しする
ことができませんでした。申し訳ありません。今は、帰宅したので、
これからお返ししたいと思います。

軽井沢駅から旧軽井沢へ延びる道です。
夏も終りに近い平日なので、交通量も少なめです。
渋滞なしで、旧軽井沢銀座に到着しました。

そば処「にし川」の天ざるそば
ミカドコーヒーの向かいにあるそば屋です。
長野はそばの本場ですから、美味しいのは当たり前ですが、
東京よりどの店も、盛りがいいです。
普通盛りで大盛りくらいあります。天ぷらも美味しかったです。
これは1600円。値段は東京並。

旧軽井沢銀座を山側から見たところです。
観光客の数も少なくなってきたようです。

有名なブランジェ浅野屋。
ジョン・レノンが軽井沢に遊びに来たときは、必ず寄ったパン屋です。
いつも超満員。この日も店内は池袋のデパ地下並の混雑。
クリームパンが特に有名です。もちろん買いました。

小布施の竹風堂です。栗菓子の銘店。
夏は「栗あんソフトクリーム」が名物。栗とミルクのハーモニー
が絶妙なソフトです。これもいただきました。
食べ過ぎて太りそうです。
なお、冬は、「栗ぜんざい」がソフト以上にすばらしいです。

23日宿泊したRefresh Essential Resort
ここは、中軽井沢からさらに小諸寄りの別荘地の一角に
あります。ホテルではなく、コンドミニアムなので、
レストランがありません。ここの特長は、全室、犬と
泊まれることです。部屋もマンションなみにゆったり
しています。

Refresh Essential Resortの客室専用庭です。
一階の客室は、ご覧のように広い庭がついています。
木材のチップ敷き詰めてあり、犬が遊べるようになっています。
愛犬家に最適です。部屋の中も清潔で、犬の臭いが染み付いて
いません。気持よく過ごすことができました。
この続きは、明日ご紹介します。