カタコー

片側交互通行(かたがわ-こうご-つうこう)。通称、片交(かたこう)。

路上において幅員不足により自動車の離合が不可能な際に、道路の片側(1車線のみ)を通行させる臨時の交通規制。(ウィキペディアより)

 

はてなマーク「離合」を使っているあたり、九州地方の輩が編集に加担しているのか?

 

それはともかく、

「片交」とは街中でよく見かける、工事のために2車線のうち1車線をつぶして、あっちとこっちで交互に行き来する、アレです。あの旗を使った交通誘導の話です。

 

警備の現場ではよく「かたこう、出来る?」と聞かれます。おかげさまで僕は人並みにはできると思っています。先輩諸氏がよく言ってるのは「片交ができて一人前」らしいです。確かに紅白の旗を使って(旗で会話するがごとく)、車両をスムーズに往来させるのは難しいものです。

 

しかしながら、

一般車両の運転手は基本的にとても素直で、赤旗を出せば止まってくれるし、白旗を振れば動いてくれます。一方、工事関係者が運転するダンプカーは動きが読めず、こちらの誘導が無視されることもあるわけで…

 

余談ですが、

片交をやっていてふと思うのは、これって秩序を守り協調性を重んじる日本人の気質がなせるわざであって、自己中心的で雑然とした海外の都市で果たして「片交」自体が成立・機能するのだろうかということ。

 

何はともあれ、

僕の誘導に素直に応じてくれる一般車両を相手にした「片交」より、動きが読めず不手際があれば容赦なく罵声を浴びせられる「ダンプ誘導」の方が、僕は格段に苦手なんです。実は…

 

ダンプ運転手のみなさん、ゴメンナサイ。もうちょっと、頑張ります…汗うさぎ💦