こんばんは。ブログ更新担当のseriです。 今週も暑かったですね。。。 

 

 

ここ最近の日差しの強さもあってか、普段は病的に白い人間である私も、徐々に日焼けしてきました。なぜか周りから見ると「していない」そうですが。おかしいなぁ

 

 

 

そんなことはさておき、今週の活動報告、していきましょう!

 

月曜日(8/6)

 
この日の午前中はスタッフとキャストで分かれて活動をしました!
 
 
キャストの方々は多分、基礎練習やら、台本読みやらをしていたと思います。なにせ私、スタッフなので、その場にいなかったものですから。。。
 
スタッフ側では、先週に引き続いてパネルの色塗りをやりました!
 
 
天気が良かったので、外で使い終わったはけなどを乾かしてました~
 
写真だけをみるとなかなかいい絵に見えますが、写真を撮ってた私としては暑かったです。ええ…
 
 
 
午後からはキャストも加わって、みんなで作業を進めました~!
 
 
ちょっと写真が小さくてもったいないのですが、かっこいい()おかだ(助演)です。刃物を使いこなす女ってかっこいいですよね(違う)
 
 
 

火曜日(8/7)

 
この日も前日同様、午前中はキャスト、スタッフ分かれて活動をしました!
 
 
パネルの色塗りもようやく完成して、出来上がったものを見た時の達成感はたまらなかったです…!
 
この色塗りのついでに、元のパネルの色(アイボリー)が剥げている部分があったので、その辺もばっちり修正しましたー!!
ぴったりの色を買ってきてくれた部長、マジで神でした。ありがとう。
 
 
午後からは、このパネルたちも含め、必要な道具などを部室から別の部屋へと移動する作業をしました!(今年諸事情で部室が夏休み期間中、使えないので)
 
 
昼休憩の様子。涼しい教室で( ˘ω˘)スヤァしちゃってるみんなです
 
 

水曜日(8/8)  休み!

 

木曜日(8/9)

 
この日から、スタッフもキャストと一緒に、基礎練習に参加しました!
 
 
基礎練習後はそれぞれの活動に移り、各々の作業を進めていきました!
 
 
…え、各々の作業の進行具合ですか?多分順調です!多分!!
 
 
 
 
この日だけなぜか写真がなかったので、寂しい感じになっちゃいますね・・・(´・ω・`) ブログ担当としてちゃんと写真を撮っていきたいと思います。。。
 
 

金曜日(8/10)

 
この日はオープンキャンパスが目前に迫っていて、いつもの教室が使えなかったので、図書館でミーティングを行いました!
 
 
ミーティングの様子はこんな感じ。図書館内で無料でこういうスペースが自由に使えるのはありがたいですよね~
 
 
…え?寝てる人がいる?気のせいです、気のせい。
(たまたま写真撮ったタイミングが悪かっただけです…!絶対寝てはいません…!!!)
 
 
 
 
以上が今週の活動報告となります!!
 
 
今回、全体の文字を少し大きくしたり、見出し(のようなもの)をつけてみたりしたのですが、見やすくなっているでしょうか…?
 
もし、もっとなにかこうしたほうがいい、などあればコメントしていただけると幸いです!
 
 
 
来週はお盆休みに入るので、部活動もお休みです。貴重な休みを満喫したいですね!!!

 

ようやくテストも終わって、夏休み~

今年はたくさん部員も増えたし、学祭公演頑張るぞ~('◇')ゞ

 

 

・・・あ、どうもこんばんは。seriです。

 

 

今年度に入ってから、一度も更新してなかったブログ(本当に申し訳ございません)なのですが、今月から毎週部活動がある週の終わりの日(だいたい金曜か土曜日)に、今まで通り活動報告として更新してきます!

  ちなみに更新担当は主に私、seriが行っていきます。

 

 

 

 

ではまず8/1。

 

この日は本来部活がない日(夏休み活動は水曜休みでやってます)なのですが、長年使ってきたパネルを直すため、午前中にホームセンターにて新しい板を購入。

そして、今年の学祭公演では、なんと、 パネルをカラフルにしてしまおう! ということでペンキも新しく購入(/・ω・)/ ついでにも購入しました。

 

 

午後には学校に帰還したのですが、活動日ではなかったからか、部員もそろってなかったので適当にぐだぐだ過ごしてこの日は終了。

 

 

 

続いて8/2。

 

この日からようやく夏休みとして活動開始!

 

ということで早速、新しく購入したペンキで、パネルを塗っていきました~

 

 

こちらの写真では、まず、ペンキを塗るために、仕切りを作っております。

 

実は今回、パネルをただ一色に塗っていくのではなく、さまざまな色をさまざまな形でぬっていくのです! 

 

初めての試みなのでうまくいくのか心配ではありますが、こういう作業は楽しいですね(≧▽≦)

 

この作業の後、いよいよペンキで色塗り

(残念ながら作業中の写真がなかったので、塗り終わったあとの写真になってしまいますが…)

 

 

後ろのほうに小さく色が塗られたパネルが見えると思います。結構綺麗な色じゃないです…?

 

あ、ちなみに左側にいらっしゃるのは、今年入部してきたすみちゃんです!

彼女、いくつかサークルに参加しているようで…すごいです。先輩、そんなことしたら倒れちゃう。

 

 

 

こちらの写真はまた別の活動の様子。

 

手前に見えるのはパネルだったもの、です(急遽直さなくちゃいけなくなったので、いたと枠組みを分解しました)。

 

一方、奥ではなにをしてるのかというと、パネルの表部分についてた新聞紙をはがしております。前日(8/1)からやってたのですが、はがすのがとても大変でした。。。

 

 

 

こんな感じで8/21の活動も終わり、いよいよ8/3。

 

午前中は教室を借りて、キャスト陣の台本読み合わせたるえだエチュードを行いました!

 

 

写真はエチュードをしている、新部員のすみれちゃんはつみちゃんです!二人とも可愛いですよね~

 

ちなみに私はこの間に、音響案(仮)の作成をしていました。 今回もまた、音響なんです、ええ。ガンバリマス。

 

 

午後からは、前日からの続きでパネルのペンキ塗り、新聞紙をはがしたパネルに新しく新聞紙を張る作業、そして分解したパネルの枠組みの補強を行いました!

 

 

こちら、まだ途中なのですが・・・こちらも結構綺麗な色ですよね!

奥のは途中でペンキが切れてしまったので、また新しく買いなおすそうです・・・(;´・ω・)

 

 

3日間ともかなり気温が高く、外で活動していたわけではないのですが、かなり暑かったです…。

 

今年はなかなかな異常気象だということなので、こういう作業の際には、十分注意を払って、適宜休憩をいれてやっております!

 

例年とは違って大変な夏休みになるとは思いますが、みんな協力して、体調管理もしっかりしていきたいと思います!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました<m(_ _)m>

さぁ、春公演2日目です!!

今日は8時集合と、とっても朝早くからみんながんばって来てくれました!!!
4年二人はクズなので、小屋に泊まって7:50まで寝てました


公演も滞りなく!スタッフさん優秀ですね!!!好き

午後の公演にトマは母上がご来場して、目の前で援交少女をやるという地獄を見ましたが、他のみんなは元気です







キャストは終わって一安心。明日に備えます





相変わらずの樋口







今日はスタッフさんとキャスト別々でも写真撮ってみました!
かわいい!!!







楽しそうっすね(棒)





明日はいよいよ最終日です
気合いいれていくぞ!!!!!!

 お待ちしてます!!!!
ついに!!!

ついに!!

この日がやってきてしまいました・・・・





本番です!!!!!!!



今日が一番人多かった疑惑
ありがたいことに、初っぱなから満員御礼ありがとうございます!!!!!

初主演のあみちゃんがガチガチに緊張してしまい、震えていたのが、一周回ってめっちゃよかったと山口は満足そうでしたまる


樋口のテンションもおかしくなっております




そしてこの顔である




スタッフさんもおおはしゃぎ!!楽しい、良いスタートでした!!!



OGの方もたっくさんきていただいて、大変はげみになりました!ありがとうございました≧(´▽`)≦





明日明後日もがんばるぞい☆


まだまだご予約受け付けております!!当日も大歓迎!!!どうぞお越しください!!!!!

ついに!!!

ついに!!!!!!!!


明日本番です!!!!!!!


ドキドキしてきたーーーー
みんなも気合い十分です!!!!
 








ね?(威圧)



というのは冗談で、
まぁ、もう、ね。緊張でお腹痛いっすわ

やれることはやったつもりです。
明日からは皆様に、最高の時間をお届けします!!後悔はさせません!!!!



間違えないでくださいね!

劇団ヒヨコ
16日18時~
17日、18日は11時~と14時~です!!!



たくさんのご来場お待ちしてます!