ようやくテストも終わって、夏休み~
今年はたくさん部員も増えたし、学祭公演頑張るぞ~('◇')ゞ
・・・あ、どうもこんばんは。seriです。
今年度に入ってから、一度も更新してなかったブログ(本当に申し訳ございません)なのですが、今月から毎週部活動がある週の終わりの日(だいたい金曜か土曜日)に、今まで通り活動報告として更新してきます!
ちなみに更新担当は主に私、seriが行っていきます。
ではまず8/1。
この日は本来部活がない日(夏休み活動は水曜休みでやってます)なのですが、長年使ってきたパネルを直すため、午前中にホームセンターにて新しい板を購入。
そして、今年の学祭公演では、なんと、 パネルをカラフルにしてしまおう! ということでペンキも新しく購入(/・ω・)/ ついでに筆も購入しました。
午後には学校に帰還したのですが、活動日ではなかったからか、部員もそろってなかったので適当にぐだぐだ過ごしてこの日は終了。
続いて8/2。
この日からようやく夏休みとして活動開始!
ということで早速、新しく購入したペンキで、パネルを塗っていきました~
こちらの写真では、まず、ペンキを塗るために、仕切りを作っております。
実は今回、パネルをただ一色に塗っていくのではなく、さまざまな色をさまざまな形でぬっていくのです!
初めての試みなのでうまくいくのか心配ではありますが、こういう作業は楽しいですね(≧▽≦)
この作業の後、いよいよペンキで色塗り!
(残念ながら作業中の写真がなかったので、塗り終わったあとの写真になってしまいますが…)
後ろのほうに小さく色が塗られたパネルが見えると思います。結構綺麗な色じゃないです…?
あ、ちなみに左側にいらっしゃるのは、今年入部してきた「すみちゃん」です!
彼女、いくつかサークルに参加しているようで…すごいです。先輩、そんなことしたら倒れちゃう。
こちらの写真はまた別の活動の様子。
手前に見えるのはパネルだったもの、です(急遽直さなくちゃいけなくなったので、いたと枠組みを分解しました)。
一方、奥ではなにをしてるのかというと、パネルの表部分についてた新聞紙をはがしております。前日(8/1)からやってたのですが、はがすのがとても大変でした。。。
こんな感じで8/21の活動も終わり、いよいよ8/3。
午前中は教室を借りて、キャスト陣の台本読み合わせ、たるえだ、エチュードを行いました!
写真はエチュードをしている、新部員の「すみれちゃん」と「はつみちゃん」です!二人とも可愛いですよね~
ちなみに私はこの間に、音響案(仮)の作成をしていました。 今回もまた、音響なんです、ええ。ガンバリマス。
午後からは、前日からの続きでパネルのペンキ塗り、新聞紙をはがしたパネルに新しく新聞紙を張る作業、そして分解したパネルの枠組みの補強を行いました!
こちら、まだ途中なのですが・・・こちらも結構綺麗な色ですよね!
奥のは途中でペンキが切れてしまったので、また新しく買いなおすそうです・・・(;´・ω・)
3日間ともかなり気温が高く、外で活動していたわけではないのですが、かなり暑かったです…。
今年はなかなかな異常気象だということなので、こういう作業の際には、十分注意を払って、適宜休憩をいれてやっております!
例年とは違って大変な夏休みになるとは思いますが、みんな協力して、体調管理もしっかりしていきたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました<m(_ _)m>