マジすか。 | 吟遊詩人の独り言。~改訂版~

吟遊詩人の独り言。~改訂版~

日々徒然なるままに。

長らく通っていない、Studio Lifeの次回公演、『OZ』。

この物語も大好きなんですよねー。

前回観に行ったとき、ラストのムトーとフィリシアと、そのバックにいる1019のシーンで頭痛起こすほど泣いた(笑)

で。

昨日届いたDMにキャストも載ってたんですけど。

曽世さんが19…?!

アタシの中で、19と言えば新納さんしか想像出来ないくらい、新納さんがハマってた。
笠原王子もカッコ良かったけど、パメラが出てきた19のシーンで、あまりにも新納さんがハマり過ぎてて鳥肌立ちました。

曽世さん、リオンのイメージしかねぇんだけど←

そんなリオンは、客演の林修司さん…。
まさかの隊長wwwww

他も、松本さんがムトーとヴィアンカのダブルとか、及川さんがフィルと子供リオンのダブルとか、青木さんが1024とか、船戸さんがネイトとか…。

なんかすげぇ(´¬`)

個人的に好きなのは、山本ムトーと高根ネイトに姜24の組み合わせかなー。

正直、フィルは及川さんも舟見さんもあんまり…。
個人的にね。

三上さんがフィルとか合いそうな気がする(笑)

今回のキャスト改変、めちゃくちゃ思い切ったカンジですね。

それだけに、すっごい面白そう。

でもまた行けないんだろうなぁ…。
この前の『夏の夜の夢』と『十二夜』も行けなかったもんなぁ。

地方公演も少ないし、ライフの次回公演の案内が来るたびに、東京に移住したくなりまする(´・ω・`)

あぁ東京に住みたい←


そして書きながらライフの過去公演情報を見てたんですけど、前回『OZ』の上演があったのって、もう6年も前なのか…!

もう3年くらい行ってないもんなぁ…。
09年の『LILIES』とか去年の『DRACULA』とか、行けば良かった。

その頃(前回の『OZ』)はまだ佐野さんとか下井さんとか吉田さんとかいて、20ナンバーとか30ナンバー役で出てたけど、彼らのあまりの美しさに本気で女辞めようと思ったモンです(笑)

みんな帰ってきてくれないかな。