レタスクラブのレシピで 毎日美味しく楽しく晩ごはんを作っている田舎暮らしのパート主婦

父と小学生の息子 高校生の娘
ミニチュアダックスは虹の橋へ🌈

どうやら親子でHSP

いいね、フォローいつもありがとうございますニコニコ






私の車は 娘が2歳の時に新車で購入してから

15年になります


その間 どこも異常がなく 修理することもなく

調子が良く乗れていて 走行距離は来年あたりには10万キロに達します


みなさんは 車の買い替え時期ってどのくらいですか?


走行距離?

それとも年数?


今 車検に出してますが

お世話になっている車屋さんに相談したところ

20年超えたら 少しずつ 部品が入らなくなってくるものが出てくるとか

特に調子が悪くないなら このまま乗っていてもいいと言われました


ホッとしましたが

やはり 15年ともなると 窓の周りのパッキンなんか劣化してきてます


あとは 車税が高くなってしまったことでしょうか

今年 1万円超えてびっくりしました


7〜8000円とかじゃなかったですかね



車が古くなると 税金は上がるし 部品は入らなくなるし いつかは買い替えないといけませんね


ただ… 今のところ これに乗りたい!って思う車がない…泣き笑い


決まっているのは 黒じゃない車にしたいということ


夏の車内は暑すぎて 黒い車は 余計に辛い



タイムリミットはあと5年?

それよりも早くに買い替えてしまうかもしれません


計画性は相変わらずない…


でも 娘の進学(するのかどうかわからないが)

だとか何やらで 出費はかかりそうなので

じゃあどうするってことですが

何も決めていない


でも 貯金だけは 少しずつしていってますニコニコ


家賃が無くていいのは

本当に助かります



 

娘が奢ってくれたスタバ


車の中でも美味しい (当然)





















買って良かったもの載せてます


応援ありがとうございます♪


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

にほんブログ村 子育てブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ