レタスクラブのレシピで 毎日美味しく楽しく晩ごはんを作っている田舎暮らしのパート主婦
父と小学生の息子 高校生の娘
ミニチュアダックスは虹の橋へ🌈
どうやら親子でHSP
いいね、フォローいつもありがとうございます
スーパーのレジに並ぶ時
他のお客さんと同じタイミングになって
譲ってもらったり譲ってあげることってありますよね
つい最近
そんなことがあって
60代くらいのおじさんがレジを譲ってくれて
そのおじさんは牛乳を一本手に持って買おうとしてたんですが
隣の空いていたレジに行こうとしたら
運悪くまた別のおじさんと同じタイミングになってしまって
険悪な雰囲気
横入りしたというようなことを言われて
苛立ったおじさん
(どっちもおじさんなんですが 譲ってくれた方のおじさん)
大声で怒鳴りはじめました
「隣のレジ譲ってやったんだろうが!」
え、私のことですね
譲ってもらわなくても全然良かったんだけど…
気まずい雰囲気
そして
まだまだ怒鳴り続けます
相手も言い返すので一触即発な感じです
おじさんが手に持っていた牛乳を見て
「牛乳一本買うだけだろうが!!」
はい
なんかかわいそうな感じもしたけど
怒鳴るほどのことではない
皆さん暑いのでイライラしてるんでしょうか
レジの高校生くらいのバイトの男の子
どう対応していいか 困ってました
会計が終わっても怒り続けながら
自転車に乗り帰って行きました
私はいつも朝一番8時台とかに買い物に行ってるんですが
その時は夕方
朝の方が客層がいいんですよね
そんなお客さんに会ったことない
やっぱり朝がいいと思った出来事でした
買って良かったもの載せてます
