こんばんは
って書いてますけどこんにちはの人はこんにちは
文化祭が終わって眠いです。奏音です。
はい。タイトル、前述にもあるように今日は文化祭でした!
午前と午後の部に分かれてやってました!
<午前>
最初は英弁発表…
なんかマイクつけてなかったり、ジェスチャーしなかったり
散々な感じで終わりましたw
そのあとは意見文。
そして吹奏楽部の発表…
うん。いつもどおりでしたね。グダグダでしたね。
なんかもっと早くに楽譜を買って練習しておくべきだったよ…
リズムとかハーモニーとか全然あってなかったし…
もう終わったころなので別にいいんですけどねw
ほんで一年生の発表
で、午前の部終了
<午後>
最初は2年生の発表!
結構みんなおもしろかった!!
2学年は先生方にユーモアのセンスがありますからね
次に3年生の学年発表
まぁ…うん…おもしろかった…けど…
私の個人的な感想からすると2学年の方がおもしろかったのでは…?
というね。
ちょっと企画から制作までの期間が短すぎたと思います
先生方の段どりの悪さが顕著に現れていましたね!
もっと色々別の企画したかった!
ついでに言うと編集もちょっとアレだったよ…
ほんで色々あって合唱コンクール♪
結果は私達のクラスがグランプリでした!
今回は珍しくどのがくねんも指揮者賞と伴奏者賞と優秀賞が
あんまりかぶってなかったですね
みんな頑張って練習していたみたいなんで
グランプリとれて嬉しそうでしてなによりですわ^^
つなぎも面白かったよ!
Tweet Dreamを踊ったところが一番好きー( ´艸`)
あと女々しくてもよかった!
途中から混ざったメンバーはちょっとアレだったけどw
それではおやすみなさい
毎年おもうんだけど文化祭ってちょっと三年生より過ぎてると思う。最後だからなんだろうけど他の学年も平等に楽しめるような内容にしてほしい