To be, or not to be: that is the question. | かたつむり的なの

かたつむり的なの

かたつむりのようにのろっと更新するブログ



生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。(ハムレット)






こんにちは


お久しぶりの奏音です。




実力テストも終わって文化祭モードになってます。私。


でも文化祭なんだから頑張ろうよ系女子ではないんです。

残念ながらね。






ちょっと愚痴というかなんというか…



今どのクラスも合唱が熱いんですけど

私のクラスの担任の先生は毎年合唱のたびに説教するんですよ…



それでこの間も先生の説教によってクラスの雰囲気が

ちょっと悪くなったかなーっていうときがあって悲しいっす(´・ω・`)



怒って空気を悪くするのはよくないっすね。



生徒の間で解決できる問題にはなるべく首を突っ込まないで

そっと見守っていて欲しかったしー



まぁそのあとは元に戻ったんですけどね


私も嫌いだった人をちょっとだけ好きになれました(・ω・)





……それで。



説教というかみんなで話し合い?みたいになったときに

私の友達が、


「こういうことになると、A君だったらどうしたのかなーって思うよね」


㊟A君…昨年転校していった方。学級委員系男子



って言われたんですよ


私はその時「あー…どうしただろうなー…」位にしか思ってなかったんですけど



そのあと改めてA君ってどんな人だったけなぁ…

って思い出そうとしたら、全然思い出せなかったんですよね。


学校卒業したらこんな風にみんなのことも忘れていくんでしょうね


時間が経つって悲しいなーと思いました。作文。



それだけ!!




TROMBONEのT


嬉しいこと。



部活に行ってパイレーツやったー♪


おもしろいよねー。DVD借りてきてこれから見る予定♪



あとディズニー久しぶりにやったのに覚えてた!



そんで一番うれしかったというかなんというか


部活とか楽器とか嫌いって言っていた子が

演奏し終わった後に「楽しかった」っていってくれた(´∀`)





それじゃこの辺で!








マギとハイキュー買ってしまったw