食が変われば

体が変わる、心が変わる、生き方が変わる

 

trois

トロワ
 

自然のリズムに沿ったお食事で

心と体を癒し、

自然と調和しながら

本来の美しさと健康を手にいれるための

マクロビオティック的

フードセラピーの教室です。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

「何を食べるか」は、

どんなあなたになって

どんな生き方をするか

に直結しています。

 

あなたの心と体と暮らしを

自然のリズムに沿った「食」で癒し、

「心も体も幸せ体質」に変えていく、

アロマとマクロビの教室 trois(トロワ)

佐藤三知代です

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

フードセラピーのブログへようこそ^^

 

 

先日実施した

「自然のめぐりと心身のめぐり講座〜夏編〜」。

 

 

偶数月開催グループの皆様をお迎えして、

今回も無事、講座を終了することができました。

 

 

ご参加くださった皆様と一緒にパチリ。

 

一緒に写してくださったマクロビスイーツ、

今回は、米粉のココア風味のムース。

もちろん、砂糖、卵、乳製品は使っていません!

 

 

 

「夏編」とはいえ、今は梅雨時。

 

 

陰陽五行のものさしで季節をみるとき、

この季節を「土用」とみる場合もありますが、

 

 

講座では

立夏から夏土用の前日までを「夏」と捉え、

夏に配当されている

「心・小腸系の経絡」について、

お話をさせていただきました。

 

 

心臓と小腸。

 

 

西洋医学的にみると、

この2つの臓器は、

循環器系と消化器系。

 

 

どちらか調子が悪くなったら

別々の診療科の先生に頼ることになりますよね。

 

 

でも、東洋医学的には

心臓と小腸は

一つの同じ経絡であると考えます。

 

 

どんな関係性があるの?

 

 

それは

ぜひ講座にご参加を!(笑)

 

 

 

この講座でお伝えしたいことの一つに

「人間の体は機械ではない」

ということがあります。

 

 

人間の体は

全ての臓器が連携しながら

調整しあいながら、

あなたの体を機能させてくれています。

 

 

臓器一つが壊れたら、

機械のように、

新しいものに取り替えればいい、

 

 

というものではないのです。

 

 

 

私たちと自然は

まあるい一つの

「わ=輪・環」でつながっています。

 

私たちは、

その自然のリズムと「和」することで

 

 

健康になり、

自分を愛する気持ちが生まれ、

誰もが自己実現することができるんですよ。

 

 

 

毎回ご参加いただいている、

お隣の千葉県松戸市で

サロンKaoriを主催されていらっしゃる

小谷かおりさん

 

 

ご感想をブログでご紹介くださいましたので、

リブログさせていただきますね。

 

 

かおりさんとは

潜在意識アロマでお知り合いになった方。

 

潜在意識アロマのセッションはもちろん、

バッチフラワーを使ってのセッション、

最近では「星のタロットカード鑑定」を

始められたり、

 

かおりさんのブログのタイトル通り、

”自分が主人公になるための「魅力開花」”を

お手伝いしてくださる、

 

とっても気さくで、なんでも話せる

素敵なセラピストさんです♩

 

フットケアのプロでもいらっしゃるし、

よもぎ蒸しのメニューもお持ちなので、

 

サロンに行かれたら、

心身ともに癒されること間違いなし!

です^^

 

 

私の講座にご参加くださっている中で

色々なことが繋がってきていることを

実感されているみたいですよ♩

 

 

と・・

リブログまでの前置きが長くて

ごめんなさい!(笑)

 

 

ぜひ、ご覧になってくださいませ^^

↓↓↓

 

 

「夏編」は

7月にもう一度、奇数月実施グループの

皆さんとに向けて実施します。

 

 

8月には

「自然のめぐりと心身のめぐり〜土用編〜」を

実施予定です^^

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

お問い合わせはこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

音譜よろしければ、

 クリック!お願いいたします^^

 ↓

 人気ブログランキング

 

にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ホリスティックライフへ