食が変われば

体が変わる、心が変わる、生き方が変わる

 

trois

トロワ
 

自然のリズムに沿ったお食事で

心と体を癒し、

自然と調和しながら

本来の美しさと健康を手にいれるための

マクロビオティック的

フードセラピーの教室です。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

「何を食べるか」は、

どんなあなたになって

どんな生き方をするか

に直結しています。

 

あなたの心と体と暮らしを

自然のリズムに沿った「食」で癒し、

「心も体も幸せ体質」に変えていく、

アロマとマクロビの教室 trois(トロワ)

佐藤三知代です

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

フードセラピーのブログへようこそ^^

 

 

 

今日は新月です。

 
旧暦では立春のあとの新月がお正月。
転機や始まりを迎える日。
 
また、新月の日は体が最も浄化されやすい日です。
地球の裏側から引力を受けるときなので、体の下部から毒素が出やすい時でもあるんです。
 
新月の日のキーワードは、
『解毒・排泄・浄化・新しい始まり』
 
 
朝食や昼食に小豆入り玄米ご飯をいただきましょう。
腎臓の形と似た小豆は腎臓を癒し、
体の巡りを良くしてくれます。
 
夕食は、出来るだけ軽く、もしくは、玄米甘酒や葛湯だけにしてプチ断食!
からだのエネルギーがメンテナンスに力を使ってくれるので、デトックス効果バツグンです。
 
お掃除を念入りにするのもよいですね。
 
空気清浄効果が高いオレンジ・スウィートのリフレッシュナーを作って、お部屋の空気も浄化
お好きな香りで芳香浴を楽しむのも
心の浄化につながります。
 
お風呂には、自然塩や岩塩、重曹などの力を借りて塩浴しましょう。
 
皮膚から有害重金属や経皮毒などの様々な有害物質が排出されやすくなります。
リラックス、風邪予防などに効果を発揮する精油を混ぜ込んで作るバスボムをいれれば、さらに効果的。
 
お風呂からでたら、
グレープフルーツなどセルライト除去効果のある精油を入れたアロマオイルでマッサージ。
 
全てできれば素晴らしい!ですが、
なかなか難しいかも…。
どれか1つはトライしてみてくださいね。
 
お肌のトラブルや便秘に悩むかたにもおすすめです。
 
浄化の日なんだって意識するだけでも
体はかわってきますよ。
 
 
明日から満月まで、
充実した日々を過ごしていただけますように。