食が変われば

体が変わる、心が変わる、生き方が変わる

 

trois

トロワ
 

自然のリズムに沿ったお食事で

心と体を癒し、

自然と調和しながら

本来の美しさと健康を手にいれるための

マクロビオティック的

フードセラピーの教室です。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

「何を食べるか」は、

どんなあなたになって

どんな生き方をするか

に直結しています。

 

あなたの心と体と暮らしを

自然のリズムに沿った「食」で癒し、

「心も体も幸せ体質」に変えていく、

アロマとマクロビの教室 trois(トロワ)

佐藤三知代です

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

フードセラピーのブログへようこそ^^

 

  

今日は新月。

 

そして

今日から立冬の前日までが

「秋の土用」

 

 

そう、

秋の土用が明けたら、

暦の上ではもう「冬」なんですね〜。

 

 

秋から冬への季節の変わり目。

 

 

秋の氣と冬の氣が入り混じる

エネルギー的にも不安定な期間です。

 

 

食べるものに気を配って

風邪をひきにくい健康な体で

冬を迎えましょうね。

 

 

 

特にこの時期にケアしたいのは

陰陽五行の「土」に対応する臓器

「胃と脾臓」です。

 

 

収穫の秋、食欲の秋。

美味しいものがいっぱい!ですものね。

 

 

ついつい

食べ過ぎてしまうこともありますが、

 

 

胃や脾臓を労わるためにも、

 

 

・自然の甘みのもの

・やさしい黄色の色をした野菜や雑穀

・根菜

 

 

 

をしっかり取るようにしましょう。

 

 

贅沢なお食事よりも

質素で簡素な

お食事にしてみてください。

 

 

特に、普段から

チョコレートやケーキ、

清涼飲料水などを

食べたり飲んだりする方は

 

 

その強い甘みをちょっと控えて、

 

 

穀物や野菜の自然の甘みを

取るようにしましょうね。

 

 

さつまいも、

かぼちゃなどの自然の甘みや

穀物や雑穀の甘みなど、

 

 

華やかではないけれど、

 

 

噛めば噛むほどに

やさしい甘みを感じるものを

いただきましょう。

 

 

「地味」な野菜こそ、

「滋味」がたくさん詰まっています。

 

 

また、

秋から冬にかけては、

 

 

体をぎゅっと締めてあたためてくれる、

陽性のエネルギーに満ちた

粒の小さい雑穀がおすすめです。

 

 

例えば

もちキビやヒエ、アワなど。

 

 

ムギやハトムギなど、

粒が大きくて白い雑穀は、

できれば、春から夏にいただきましょう。

陰性のエネルギーが強めです。

暖かい気候の時に、

体を緩るめ、冷やす力になってくれます。

 

 

 

ご飯と一緒に炊き込んでも良いし、

野菜と一緒に煮込んでスープにもなるし、

野菜と一緒に炊き込めば、

おかずの一品にもなります。

 

「もちきびとジャガイモと玉ねぎの炊合せ」

味付けは自然海塩とお醤油のみ!

 

 

もちキビ入りの白米ご飯

 

 

私は玄米だけでなく、

体調や季節、お料理に合わせて、

白米も時々いただきます。

 

 

その時は

季節に合わせた雑穀を入れて

いただくようにしていますよ。

 

 

五穀米という感じで

色とりどりの雑穀と炊き合わせるのも

楽しいですが、

 

 

今日はひえ、

明日はあわ、

明後日はもちきび

 

というように、

 

あ、

日替わりにする必要はありませんよ(笑)

 

 

一種類のみを炊き合わせた方が、

その雑穀の味や香りが

よ〜くわかります。

 

 

雑穀は

 

ミネラルが豊富ですので、

白米が失ってしまった

栄養素を補うことができますし、

 

 

何よりも、

痩せた土地でもたくましく育つ、

とても生命力の強い穀物ですので、

 

 

ぜひ、この期間だけでも

雑穀に親しんでいただいて、

 

 

小さい粒にぎゅっと詰まった

ミネラルとエネルギーを

ご自身の力にしてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

音譜よろしければ、クリック!お願いいたしますビックリマーク

 

 人気ブログランキング


 

ブログ村

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ホリスティックライフへ
 

 

 

 

ーー<trois*トロワ>の定番メニューー

 

クローバー潜在意識アロマ®︎

  ・10月3日(火)   10:30〜

  ・10月11日(水) 10:30〜  

  ・10月30日(月) 14:00〜

 

  潜在意識アロマ®︎って?

  お申し込みはこちら

 

 

クローバーNARD アロマ・アドバイザー取得講座

 

 体験説明会は随時行っています。

 お問い合わせください。

 

クローバーアロマストーン ワークショップ

クローバーアロマフレグランスストーン協会認定

 講師養成講座

 ↑リクエスト開催受付中です

 

 1名さまから開講しますので、

 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 画像や詳しいご紹介はこちらから

       ↓↓↓

 trois*トロワ 【アロマストーン特集】

 

 

クローバーお申し込み以外のお問い合わせはこちらから♪

 

 

 

 

 

〜自然と調和するこころ・からだ・くらし〜

aroma & food therapy

trois

《トロワ》

 

 

クローバー佐藤三知代(さとう みちよ)
 ・NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクター
 ・JAMHAハーバルセラピスト
 ・潜在意識アロマ®︎セラピスト
 ・アロマフレグランスストーン協会認定講師
 ・リマクッキングスクール師範科終了
  (マクロビオティック)
 
クローバー千葉県柏市
 JR常磐線・東武アーバンパークライン
 柏駅から徒歩10分の自宅サロンです。
クローバー月〜土(不定休)
クローバー10:30〜18:00まで(最終受付16:00)
 
クローバーメニュー
  ●アロマテラピーを基礎からしっかり学びたい方に!
   *ナード・アロマテラピー協会認定
    アロマ・アドバイザー取得コース
 
   *<trois*トロワ>オリジナル講座
    暮らしに、健康に、美容に毎日アロマ
    【アロマフルライフ講座】
 
  ●香りがあなたの潜在意識を読み解きます
   *潜在意識アロマ®︎セッション
 
 
  ●いつでもどこでも香りと一緒
   *アロマストーンワークショップ
   *アロマフレグランスストーン協会認定
    講師養成講座
   
   こちらから画像も見ることができます!
          ↓↓↓