潜在意識アロマ®︎

 

潜在意識アロマ®︎のご紹介ページへ
お越しくださいまして、
ありがとうございます。
 
潜在意識アロマ®︎について
しっかりとご説明させていただきたいと
思いましてこのページを作りました。
 
少々長いのですが、
ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
 
 
 
潜在意識アロマ®︎は
 
脳科学・嗅覚の仕組み
心理学、量子力学、
精油の化学、精油の電子座標軸、
四体液説などをベースにした
メンタルに特化した
アロマテラピーの一つです。
 
 
■潜在意識って?
 
『潜在意識』は、
普段私たちが意識することのない
『無意識』のこと。
「意識全体」の95%を占めています。
 
つまり、普段は
ほんの5%の「顕在意識」の部分で
考えたり、行動したりしているのです。
 
 
では
「無意識」の役割はというと、
 
まず、
生命維持のための大切な機能
担っています。
 
 
免疫機能、自律神経、内分泌などの
ホメオスタシスの
バランスを調節しながら、
 
「視床下部」という脳の部位が
生命体としての私たちを
無意識のうちに
コントロールしてくれています。
 
 
心臓が意識しなくても動き、
ものを食べれば胃や腸が自然と
消化活動をしてくれるのも
その一つです。
 
 
そして潜在意識は、
「経験や記憶」も司っています。
 
 
例えば、
子供の頃や、過去の嫌な思い出、
抑え込んでる感情、
認めたくない感情のような
負の意識はもちろん、
 
 
記憶にはないけれど、
誰に教えられた訳でもないけれど、
 
 
ワクワクする気持ちに
させてくれるような感情の元になるものも
この無意識の中に隠れているのです。
 
生まれる前からのあなたの使命、魂の望み、
とも言えますね。
 
 
■嗅覚のメカニズムと潜在意識
 
では、潜在意識と香りには
どんな関係があるのでしょうか。
 
 
「五感」のうち唯一、
『嗅覚』だけが、他の感覚とは違う経路で
脳に認識されます。
 
 
他の感覚は、
「理性脳」といわれる
『大脳新皮質』にアクセスして、
知的な情報処理がなされますが、
 
 
『嗅覚』だけは、
『大脳辺縁系』にダイレクトにアクセス。
 
「快・不快」を感知する
「扁桃体」に伝わった後、
 
理性脳に伝わって
知的な解釈を経てたのち、
「香り」として認識されます。
 
『大脳辺縁系』
動物が生まれつき持っている、
「種の存続のための生命維持」
「快・不快などの情動」を司る部位。
 
「理性脳」=「顕在意識」に対して、
「本 能」=「無意識」
といっても良いでしょう。
 
嗅覚が本能にダイレクトに作用する理由は、
「香り・匂い」を嗅ぎわけることが、
安全な暮らしと、種の存続のために
重要な役割を果たしていたからだそうです。
嗅覚は、とても動物的で、
本能的な感覚であるとも言えますね。
 
 
そして、
ホメオスタシスの中枢「視床下部」も、
記憶を司る「海馬」
快・不快を感知する「扁桃体」
 
すべて、
 
生命維持の中枢機能である、
『大脳辺縁系=本能=無意識』に
含まれる部位なのです。
 

 
こんなご経験はありませんか?
 
ある香りを嗅いだ時に、
その香りとともに経験、体験した
過去の思い出がフッと蘇ってくるような・・。
 
これはプルースト効果とも言われ、
 
香りと記憶(大脳辺縁系の海馬)が
密接に関連していることを表しています。
 
 
 
■香りは、あなたを映し出す『鏡』
 
香りは
『潜在意識』が潜む
『大脳辺縁系=本能』に
ダイレクトにアクセスできる手段。
 
香りからのメッセージを読み解くことで、
 

心の奥深く、無意識に潜んでいる

あなたの本当の思いや

押し殺していた心の重荷を

明らかにしていきます。

 

本当の自分、
魂の使命、
なりたい自分、
在りたい自分など、
 

これからのあなたにとって必要なこと、

顕在意識が気づけていない本当の自分、
これからのあなたの姿、
本当の思いや生き方、在り方
 
などをしっかり意識させてくれる、
『鏡』のような役目なのです。
 
 
■香りとアファメーション
 

「本当に在りたい姿」を明確にし、

「アファメーション」にして

「言語化」します。

 

アファメーションは

一流のアスリートたちも活用しています。

 

「〇〇秒を出して優勝している」

「四回転のジャンプは成功、高得点で優勝した」

 

など、自分の望む未来を

先行して言い切る方法です。

 

 

昔から「言霊」

という言葉があるように、

思いを口から出すことで

言葉になり、言葉には意識が宿ります。

 

波のように

ゆらゆらしていた「思い」が

アファメーションによって言語化、

粒となってカチッと定まることで

明確な「方向として決まり」、

(これは量子力学の分野ですね)

 

未来の事実=『未来記憶』となって

潜在意識にインストールされていきます。

 

 

でも、

「そんなことできるわけない・・。」

 

 

といった負の感情とともに

アファメーションをしても

実は、効果は上がりません。

 

 

負の感情は

安定をキープし、変化を嫌う、

「心のホメオスタシス」が引き起こす

「現状を維持しよう」という感情です。

 

 

この心のホメオスタシスを

安心させてあげるのが、

香りの役目です。

 

 

潜在意識アロマ®︎の香りを使うことで、

このアファメーションが

自分にとって安心、必要であることを

ホメオスタシスに優しく働きかけ、

 

夢がかなっているという、

波動の高い状態に近い状態を

香りが感じさせてくれるからです。

 

 

どんなものの匂いでも

「いい香り〜」と感じているときは

気持ちが上がっていませんか?

 

気持ちが上がっているのは、

潜在意識アロマ®︎的には、

 

「未来の記憶が現実になっているときと同じ」

ように波動を上げてくれる役割を

担ってくれるというわけです。

 

 

ご自身が選んだ心地よい香りと、

 

方向を定める言葉の力で、

 

すんなりと潜在意識に

ご自身の望む未来を

インストールすることができていきます。

 

 

潜在意識に「未来記憶」が
インストールされていくと、
 
 
あなたの「今」が変わってきます。

 

 

未来の方向が定まると、

今の意識を向ける方向が変わり、

見えるものが変わってきます。

そして行動が変わり、

行動が変われば未来が変わってくるのです。

 

 

あなたが望む未来の自分に

いつの間にか近づき、

 

最終的には「夢が叶う」

という「現実」となっていくのです。

 

 

■アロマリーディングとの違い

 

いわゆる”アロマリーディング”は、

 

「現状の自分自身がどういう状態か」

 

ということを

香りを通して読み解くことが主流です。

 

 

潜在意識アロマ®︎は

「未来の記憶」を潜在意識に

インストールすることで、

 

「今」が変わり、

「未来が現実」になる、

 

「香りの引き寄せ」

 

とも言えるものなのです。

 

 

 

■潜在意識アロマ®︎が目指すこと

 

潜在意識アロマ®︎個人セッションでは、

選んだ香りのメッセージから

潜在意識にアクセス。

 

マイナスの感情や

手放したい記憶、思いなどの

心のブロックを外しながら、

 

本当のあなたの思いを読み解き、

 

香りとアファメーションで

なりたい自分像や

叶えたい夢などを言語化。

 

「未来の記憶」として

潜在意識にインストールしていくことで、

 

「なりたい自分」や

「叶えたい夢」などを

ゆっくりと実現していき、

 

最終的に

 

 『本当の自分を生きる』

 『魂ののぞみを生きる』

 という、本当に幸せな生き方

 

を実現するお手伝いをするための

香りのセラピーセッションであり、

 

潜在意識アロマ®︎の

目的でもあるのです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

潜在意識アロマ®︎

個人セッションのご案内はこちらから

 

セッションのご予約可能日はこちらから

体験セッションお申込みフォーム

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みくださいまして、

ありがとうございました。

 

音譜よろしければ、クリック!

 お願いいたしますビックリマーク

 

 人気ブログランキング

 

にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ホリスティックライフへ

 

アクセス・お問い合わせ

●アクセス

 千葉県柏市

 JR常磐線・東武アーバンパークライン

 柏駅から徒歩10分の自宅サロンです。

 

 

●営業時間

 ・月〜土(不定休)

 ・10:30〜18:00まで(最終受付16:00)

 

 

●お問い合わせ

  ・電話でのお問い合わせ:

   04-7103-4459(スクール直通)

  ・お問い合わせフォームから→

  ・メールでのお問い合わせ→

    3trois4205★gmail.com

    ★を@に変えて送信ください