よく無人販売所のドロボーをテレビで特集しているが、無人販売所が設備が不十分だから悪い、という面もある。
なぜ搾取が横行し、生まれと血筋が尊ばれていたことが実情であった昔の歴史ドラマを人々は見るのであろうか?昔のことなどどうでもいいっていうのがあるだろ。また古き良き伝統とか言って昔の日本を尊ぶ日本人も、ばからしく、欧米人に、そんなのどうでもいい、と突っ込まれたら、黙っちゃうんだろうな。
政治は現状では誰がやっても大して良くはならない。経済は経済自体が良くならないとどうにもならない。
“「SHOGUN 将軍」に出演 エミー賞 主演女優賞のアンナ・サワイさん 米タイム誌「次世代の100人」に”ということだが、もっと日本人には日本国内で活躍している人が沢山いる。そこで、これはアメリカ社会の日本社会軽視と捉えることができる。
と思ったが、日本人で国際的に活躍している人が少ない、ということも言えるかもしれない。
プロ野球のクライマックスシリーズって、商業主義で、ただ、金儲けたいからやっていることで、本来ならば、リーグ優勝したチームが日本シリーズに出るべきだと思う。
アジア版NATOなんて無理だと思う。
石破さんは元々言っていたことと違って早期解散などと、がっかりだなあと思う。
政治はよっぽど大きなことをやらないと、この資本主義が変わらずに、世の中も良くならない。
なぜ人々は保守ばかりで、革新が少なく疎まれるのか?
死にたい者に安楽死を!