三上祐一が2017.12.13~12.15に考えたこと | 三上祐一のブログ

三上祐一のブログ

 独自の日本大改革案を掲げる三上祐一のブログです。 なお私はこのブログの著作の一部がウィキペディアの「三上祐一」の項に投稿されることを認める。 http://yuusukeueno.blog40.fc2.com/

 今私は食って行くために、商売となる、アプリケーションを作っている。Perlで作っているのだが、データベース操作でうまくいかない。プログラミングは好調のときはいいのだが、うまく行かずに息詰まると、今後全く立ち行かないんじゃないのかという不安が出て来て、また、プログラミングを請け負う会社に入っていた頃の嫌な気持ちを思い出す。

 私が入っていたIT請負会社では、(まあどこのIT請負会社でもそうなのであろうが)コンピュータをやっている奴はおとなしそうだ、という感じで、普通の社会では大したことがない奴が、コンピュータの熟練者達がおとなしいことをいいことに偉そうにしていたりしていた。そしてコンピュータ、という軽い仕事のために、大したことがない奴らが、それら楽な仕事にありついて良い思いをしていた。

 仕事先には私用のコンピューターがあったのであるが、向かい合わせの人間の顔がちらほら目に入るのが嫌だったので、わざわざ、コンピューターを前の人間の顔が見えないように積み立てたら、前の奴が俺の顔が見えるようにコンピューターを配置した、ああ、本当に嫌な思い出だ。このように私はとても繊細なのだ。日本人は繊細ということに高い価値を置かない、しかし繊細とは能力の一つだ。

 

 大体、プログラミングにおいて、今後全く立ち行かないのでは、と思えて来るのは、どのプログラミング言語も独り立ちしてフリーランスとして活躍できるだけの情報が世の中にないからである、そこで私は将来はどの言語も1から10まで全てを著述したリファレンスを出すつもりだ。

 

 コンピュータ・プログラミングでは、自分で考え出したプログラムを作るのは希望があって楽しいが、くだらねえクライアントが要求する、つまらねえプログラムを作るのは、全く希望も何もない。私はIT請負業者でこんな毎日が死ぬまで続くのかと思うと絶望だった。

 

 私は田園都市線の宮前平に住んでいたのだが、毎日の仕事が嫌で嫌で、電車の中で吠えていた。すると俺のことが気に食わねえ男が俺のことを睨みつけてきた、俺は渋谷から10駅ぐらいまでそいつと睨み続けたが、今考えたって、欲求不満で吠えていた俺は間違っていなかった。今ならそいつに言う「何か文句あるのかよ!」、と。

 

 大体東京の会社員って何の仕事して生きているんだ?皆生活の安定のために好きでもない仕事を選ぶが、私には我慢できなかった。そして朝の東京の地下鉄の満員電車のサラリーマン達はふてくされた顔つきで、とても幸せそうには見えない。大体俺自体が嫌々ながらの仕事が我慢できなくて、ドロップアウトして生きている。リスクを背負って食い扶持を求めているのだ。

 

 プログラミング言語のPerlは古くからある言語なのでネット上に多くの情報が載っているから選んだ。Perlにたどり着くまでに、ruby・JAVAをやったが、どれも情報不足で、一人で高度なプログラミングを行うことは不可能だった。Perlもか?!完全なプログラミング言語のリファレンスは、どの言語でもない、それが存在しない日本のプログラミング環境は腐ってるとしか言いようがない。

 

 私は若い頃は芸能人だったが、本格的に芸能人になることはなかった。しかし私はまるで後悔していない。芸能人なんかになって、大金持ちの仲間になって、コマーシャルとか出て、軽く少しぐらい大きな額の金を貰って、軽く生きるよりも、苦しくとも、今の生活の方がましだ!そして芸能人なんか、歴史上に名前なんか残らないって!お笑いが歴史上の人物として残る?ありえねー!そしてどうでもいい!安倍首相が歴史上の人物として名を残す?それは悪人としてだろうな。そして俺は大きく日本を変えてやる!誰もが好きな仕事ができる世の中、そしてネットによる直接民主制議会を世に作り出す!しかし大きく変わることを日本人が望まないんだな、これが!多分私が叫んでいる『人類からの労働からの解放』というのも怠け者だ、と考えて、日本人は悪くとらえたりするのだろう。

 

 まず私がたとえ『人類の労働からの解放』を叫びそれが可能となったとしても、人生の半ばまでルーチン仕事をやって来た人間は、プライドがそれを受け入れるのを許さないだろう。

 

 大体昨日のテレビでやっていたが、日本人はベトナムや中国の女性に自給400円で労働仕事させてるっていう話じゃないか!どうなってるんだ日本は?!もうだめだな、日本は根っこから直さないと。

 

 綾瀬はるかとかいうブスが手を合わせて「御馳走様」だとよ!芸能人なんかから道徳的なこと押し付けられる筋合いはねえんだよ!馬ー鹿!

 

 大体において綾瀬はるかなんかみてえに、ろくにつらいこともしたことない奴なんかに人間の内面からの魅力なんか何もねえよ!

 

 テレビは民主主義でみんながイイと思うことが正しい、のようになっているがとんでもない!世界には、本当に素晴らしいことを素晴らしいこととする、道徳が必要である。

 

 道徳とはまずは『論語』が思い浮かぶであろうが、東アジアの道徳とは、日本では悪い使われ方をされた暗い歴史がある。まずは、家臣が主君に絶対に服従することが運命であり、主君は家臣に切腹を命じることが出来たこと。もう一つは国家神道として、道徳が社会のために、ということから国民に戦争を強要するために使われたこと。

 

 21世紀の道徳が必要である。21世紀の道徳とは民主主義で出来る限り自由であって、科学を尊重し、宗教の実在の可能性を認め誰もがより平等なことである。

 

 私は今まではめざましテレビを見ていたが、芸能コーナーがほとほと嫌になって来たので、朝はNHKを見ることにした、それかテレビ朝日。今までは私はお笑いを評価していて、お笑いに一番貢献していたのが、フジテレビだったということでフジテレビを見ていたが、今のお笑いなどまるで面白いと思うこともなく、今のお笑いで一度も笑ったこともなく、またお笑いが軽佻な世の中の元凶であると考え、そしてお笑いもそろそろいい加減にしろ!という思いから私はお笑いが大嫌いだ。まず日本国民に言っておくが、現代のお笑いが人にもたらす幸せなんてちっぽけだゾ!ブルゾンちえみwithB、35億?ワンパターンだろ!そんなの何回も見て笑えねーんだよ!だからもうフジテレビが大嫌いだ!まあNHKも08:15分から軽い番組が始まるんだがな。NHKには教養番組をもっと流してもらいたい、ジャニーズなんかを使わずに、それでこそNHKに価値があるっていうところだ。

 

 大体において、今じゃ日本でテレビの回し者なんて、自分達の保身を考えるばかりで、世の中大きく良くしようっていう気がない!

 

 日本の政治も政治で、国民の声は直接政治のトップには届かない。

 

 今日はPerlのプログラミングで息詰まってしまって、怒りが爆発してしまった。しかし怒りはエネルギー。

 

 まずは私はテレビで世界の現状を詳しく知りたい。日本のニュースは日馬富士のことばかり報道し過ぎなんだよ!世界中もっと色々重大なニュースはあるだろ!中国のことにしたって、欧米のことにしたって。大体日本では欧米のニュースが少なすぎる。

 

 大体において、日本では、格差があって、それでも幸せというのが私には理解に苦しむ。その日本の決定的なウイークポイントをスポンサーの関係からか表現できていないから、『民衆の敵』という政治ドラマの番組もつまらない、所詮テレビとは金持ちの仲間。『民衆の敵』の主役は「正直者が馬鹿を見る世の中でいいんですか?」と言うが、それよりも格差是正が先だろ!なぜこれを声高に掲げる者がいないのだ?共産主義が崩壊して資本主義が独り勝ちした様に見えるが、今の資本主義は新自由主義で、資本主義にもかなりの欠点が露呈している、共産主義が崩壊したからといって、それはマルクスの唱えた共産主義が崩壊しただけで、共産主義~格差是正という方向性は維持されるべきである。日本で共産主義に人々が興ざめしたのは、あさま山荘事件であって、暴力革命路線・唯物論・天皇制廃止の反日左翼で、左翼では内実は激しい内ゲバがあったからである、だからそれを修正した共産路線も日本社会には必要なのである。一つ言えることが高度経済成長があったからといって、それをもってして、左翼を否定することが唯一の幸せの道ではない、ということである。高度経済成長+格差是正が政治が取るべき道である。しかし現状の政治では、資本主義陣営と左翼陣営が全く相容れぬ状況であるが、これは何とかされなければならない。自由民主党と公明党の連立よりも素晴らしい政治とは、経済成長が実現され格差是正もなされる状況である、そこで将来は自民党と野党が協力する政治が求められるところでる。しかし相変わらず野党は自民党を批判し自民党と野党の対立構造は変わらないであろう。

 

 私は東アジアの道徳主義者、道徳の観点から経済を見、正義を希求する。そして言う『正義は勝つ!』

 

 軽い現代日本人の幸せなど知るか(まあ日本人ならばこの民主主義の浅薄な生ぬるい悪い世の中から脱出できるとは思うが)!なぜならば軽い現代日本人の誰もが、そこそこ満足行く程度の生活が自分の身内でできれば満足し、大きく世の中を良くすることにはまるで聞く耳持たないからだ。私が掲げる政治案はまるで夢物語のようだ、しかしそれは実現可能なのである、それについて不安がある者は、それを私に質問してもらいたい、そうすれば私はそれについては、大丈夫か大丈夫じゃなく見直すべき面もあるかどうかを見出すことが出来るから、そしてそれが成熟した民主主義である。

 

 とにかく日本社会は膠着状態だ。私は日本を良い方向に進めて行く自信があるのだが、党派政治が主流の現代においては、私は微弱な力しか持っていない。そこで必要なことが私と多くの人々との活発な議論である。しかし私に問う人間はあまりいない。

 

 楽して生きた者には、人間的重厚さがない、残念だったな!そして日本の民主主義とは人間的重厚さが足りない人間達の支持するところ、その軽い日本人が支持するのが自民党、安保法制・IR法案・秘密情報保護法案という悪い政治ばかりをやっているのに、日本国民はアベノミクスに期待して安倍を支持している。しかし安倍は経済では日本国民を騙している、国民の富とは名目賃金ではなく実質賃金なんだ!安倍自民党は名目賃金が実質的国民の富としているが、そんなの全くデタラメなんだ!

 

  しかし自民党に代わる野党がいない、そこで私は言う、暴力革命反対・唯物論に反対・宗教を否定せず、象徴天皇制を容認し、格差是正を党の柱の政策として掲げる野党よ現れよと、それは立憲民主党あたりにやってもらいたいのだが、何せ政治家は、民衆の話を聞かないからな。

 

 まあ一方では日本の現状も刻々と良い方向に変わりつつあるようであるが。

 

 日本では民主主義が終わっているというか全く世の中が変化しない膠着状態に陥っている、といった状況だ、あまりにも膠着状態が続くといきなり急激な変革がやって来るから今の時代安穏と生きている奴らは気を付けた方がいいゾ!

 

 大体プログラミング言語が時代を経るにつれて、どんどん難しく、複雑になっているが、プログラミング言語の要素なんて、WINDOWS95の時代から変わっていない。30年ぐらい変わっていないのに、どんどん複雑になっている。私は富士通のFM-7のF-BASICの文法を基本とした、ウェブ上で作動し、マシン語にコンパイルでき、WINDOWSとLINUX(UNIX)とMACで作動するプログラミング言語を開発するつもりだ。それを1セット1,000円で販売する。これで誰もがプログラマーになれる。それで皆が楽して生きていける!実際にはこの事業案は私が出した、ということで、儲けの1割ぐらいを私がもらえればいい、あとはプログラマーにお任せする、しかし要所要所では私が指示を出すから、やはり私は儲けの2割はもらいたい、というところだ。

 

 まず言いたいことは、いい歳こいて髪の毛なんて染めてんじゃねー!ちゅーのがある。髪の毛なんて若い頃染めてりゃ、それで十分満足するっちゅーの、それでそこいらの煩悩は卒業しろ!じゃないとカッコ悪いゾ!これが仏教の現実世界での応用。

 

 白髪でも関係ねぇ!

 

 芸能人は顔だけじゃ満足出来ねえな!最低でも顔が良くて頭が良くなければな!

 

 フジテレビは見るのやめようと思ったけど、NHKは進みが遅すぎてアウチ!NHKは民法に匹敵するには、自助努力しねえとな!

 

 日本人は内向き過ぎる!世界で勝ち抜くためには、世界の最先端情報を知らなければならない!まず私が嫌いなのが愛国心・郷土愛なるもの、誰だって自分のところは好きなんだよ!まずは日本人は愛国心を超えて、中国人と韓国人と仲良くならねーとな!

 

 アメリカは北朝鮮とは、核開発の全面凍結・粛清の禁止を条件に北朝鮮とは、国交を開くべきではないか?圧力を叫ぶアメリカのトランプと日本の安倍には、説得が必要だ。

 

 大体何でこのブログのイイネがこんなに少ねーんだよッ!日本人ってやっぱ、わけわかんねーよ!

 

 FNS歌謡祭では多くの音楽が流れているが、私が作った音楽に適うものは一つもない。

http://www.geocities.jp/trfouru/

 まずはてめえら、俺程に素晴らしい音楽を作りたければ、多くのクラシックのコード、ピアノでバイエル上・下、チェルニー30番・40番、ソナチネ・ソナタ・ショパンのメロディーのコードを聞き、戦後日本・アメリカ・UK・レゲエの音楽のほとんどを聞き、1980年代のユーロビートをすべて聞いて、真摯な態度で音楽に向かいやがれ!

 

 私は左翼だが、もし、日本が資本主義国家で最も共産化に成功した国だったならば、日本で一番使える人間に適宜な収入を与えないで、皆で常識的でさえあれば平均的な暮らしができる、ということは間違っている!

 

 FNSを見ているとどうやら日本人は東アジア人として失ってはまずいものまで失っても、欧米化したいらしいな!ならば俺が最大の敵だ!

 

 FNS歌謡祭を見ていて感じることは「幼稚か!?」

 

 きゃりーぱみゅぱみゅは原宿が好きらしいが私は既に卒業している、原宿・ファッション・スイーツそれらは全て仏教用語で煩悩、アジアではそれらは解脱の対象、解脱した先にもっと深いものが待っている。

 

 吉川晃司と俺が同世代ということで、こんなに気が合う仲になるとは思わなかったよ!若い頃は!

 

 戦争を伝えられる世代って、俺らぐらいまでだろうな。

 

 欧米化とは若者中心主義であるが、老人中心主義が東アジアの醍醐味だ!まあ多くの日本人は俺のことを老害だと思ったりするんだろうけどな。

 

 FNS歌謡祭ではディズニーオンパレードだ。まあドストエフスキーとか読んでヨーロッパ研究もしてみようかな。でも一つ言えること、茶髪の日本人はカッコ悪いということ。

 

 私は私のブログのイイネ数のあまりの低さに方針転換することにした、それは欧米の名作を読んで小説を書くということ。小説読書初心者の私として、まずは最初の一歩として、一番遠いところに位置しているであろう読み物が、ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』、と『レ・ミゼラブル』だ。

 

 西川タカノリ、あるがまま、だと、その一言がねー!

 

 ジャニ男達「今の時代楽しもうゼ!」

私「楽しければそれでいいのか?」

私の友人1「嫌々それだけでは、人智の深い先には届かない

私の友人2「苦しみから楽しみを見つけ」

私の友人3「真理を見いだせ!」

私「それが文治主義者の進むべき道!」

 

 私「大人になれば、子供の頃に本気で考えたことを低く扱い、大人だからと、浅薄な浮世に身を刷り込ませ潰し効かせて生きて行く、しかし世界中の大人達よ!それが最高の道ではない!まずは正義がある!正義に照らし合わせて、疑問に思えるならば、それは即ち偽である、これが東アジアの道徳の進化形、まあ子供ではくだらないことはあるかもしれないけどな」

 

 「FNSで幼稚で馬鹿な歌をいい大人が歌っている。時代の幼稚化、その意味するところは、民主主義の幼稚化、・多くの子供の気持ちの体現・そして時代の退廃、それを止めるべき者は、東アジアから出る、無邪気な気持ちの良さを忘れぬ、大器晩成の年配者」

 

 私はクール・ジャパンに対抗して、ホット・ジャパンを主張する!日本はクールであってはまずいんだ!ホットじゃなきゃ!

 

 まずは生まれつき西洋が東洋に与えた美貌が備わっていなくて恵まれなかった者に進めるのは、東アジアの学問と西洋科学の研究!それで満足行ける幸せにたどり着けるはずだ、その道はつらいかもしれないが。

 

 日本で一番素晴らしい画家は狩野芳崖だと私は思う。

 

 ディーン・フジオカはただNHKの役が良かっただけの役者。

 

 aikoの歌『予告』を聞いて「まあなんとも言えないな」「aikoの会場への掛け声は良かったけどな」

 

 「aikoa~miwa女性活躍の時代の到来を予感するは!なんだかんだ言って、芸能人でも、見どころある人間いぱいいるなぁ」

 

 「なんだかんだ言ってフジテレビが一番最かな」

 

「フェアリーズのHEYHEY!が今日のFNSの中で一番いい曲だった」

 

 三ツ矢サイダー「この国の爽やかさが好き」

私「この国はさわやかじゃないんだなぁ!これが!」

 

 私が次に狙うのがコマーシャル評論家。当面の私の敵はAmazon

 

 ゴールデン・ボンバーはビビリだということが解った、ビビリでも繊細さといういいものは備わっているから。

 

 私が今作っているのが個人で電子ファイルを売ることができるアプリ。しかし悲しいかな、これはいかにも簡単なプログラムだというのに、今の世の中にあるフリープログラムでは作ることが出来ない、ネットで情報をかき集めてもこれを簡単に作る情報は転がっていない。結局VBAを使わなければならないのか?

 

 最近の欧米がユーロ・ビートを低く評価して、クラッシックに回帰しているのが理解できない、自分の素晴らしいものを悲観するネガティブさをそこに私は見出した。

 

 まあ日本人で礼儀正しいというところはいいところかな。

 

 「論語先生と行く東アジア道徳講座『欧米科学キリスト教&東アジア道徳vs悪魔崇拝教&新世界秩序』」

 

 「福山雅治・ルナシー・吉川晃司と共感するとは思わなんだ」

 

   時代は少しずつ変えて 作詞・作曲:三上祐一

 「分かってるだろ、時代のうねり、もう勝ち組負け組で分けるなんて終わりだ!大人になることが諦めで、それが現実で受け入れなきゃいけないなんて誰が決めたんだ?

 さあ変えて行こうゼ駄目なとこ、受け入れようぜ良いところ、少しずつ、少しずつ、さあ変えて行こう、誰も傷つかなきゃいいだろ!

 相変わらず自民が与党、共産野党、民主主義にも疑問を抱く時代、でも感じているのさ、少しずつ時代は良くなっていっている、それは確かなこと、そのために必要なのは、現実的に金を稼ぐこと、そしてでかい発明と、科学上の大発見!俺にお任せあれ!」

 

 「老人JAPAN復活!いいねえ!私的に好きなのが『モッコ泡モッコ泡、気持ちいい!』の船長役の欧米の渋いオッサン」

 

 「TOYOTAとPanasonicの提携で電気自動車を多く作って売る、ということだがまず、日本は中国に負けるね」

 

 「フルラJAPANいいねえ!末端からの意見を取り入れる、立憲改進党っぽいなあ!」

 

 時代の流れとしては、バイトの正社員化がまずは先だろうな。

 

 日本生命は桐生祥秀を社員としたが、まずそれ以前にニッセイのおオバちゃんからの搾取やめろよ!まあそのためにはプロセスが必要となるわけであるが。

 

 森永製菓ほかQUTTAとか、受験生応援いいねえ!

 

 まずは世の中の大改革案は私が既に著述して、世界にオープンになっているのだが、それは多くの障害が邪魔してなかなか実現されない、まずは嫌々仕事をやっている人々には「頑張ってください」としか言いようがない、今のところは。

 

 スターウォーズがヒットした背景は、東アジアの道徳を取り入れているからだ。

 

 大林宣彦監督は素晴らしかった!

 

   『怨念』 三上祐一著

 石原慎太郎は日本で独自憲法を作るという、しかし石原が考え出しそうなことは、凡そ見え透いていて、まあ大日本帝国憲法に毛の生えたぐらいの立憲君主制の憲法であろう。独自憲法、独自憲法と言ってばかりじゃなくて、まずはでは作ってみろ!と私は言いたい。

 大林宣彦監督の映画最新作では、日本兵が田舎のお花畑を行進し、日本兵の顔がまるで能面のように全て白塗りだった。もしかして日本人は、神道以外に自ら作り出したものがなく、皆何も考えていなかったから、戦前に現人神が一人だけ権限を握り、他の全ての国民が、戦争の犠牲になったのだとしたら、全ての日本人が全く考えていないのだとしたならば、その国民に幾何の価値があるのか?…続く。

 

 私、鶴見祐一(三上祐一)の今後の予定、①使えるAI開発。時間に余りがあれば、囲碁と将棋のチャンピオンAIに勝つAIでも開発するつもりです。

優彩(ユウサイ)式魔法の話術 思考法は、

http://trm777.ddo.jp/11.html

でご購入下さい。

 

 

 やっと金儲けのネタが出来た!1999年から作曲・プログラミング・執筆・発明、駆け抜けた18年!無一文から、金儲けのネタを作るまでに18年もかかったよ!Ho!

 

 日本国家が将棋・囲碁の王者を国民栄誉賞にしたのって、俺が将棋が弱いからだゼ!安倍自民党!ふざけんな!

 

   『常識と非常識・欧米とアジアアフリカとの狭間で』

 とあるADHDの日本男児は50歳で結婚し、50歳8ヶ月で子供を持つこととなった、信長は人生50年、と歌った、信長没後430年程、現代は人生100歳時代だ、ああ医学の進歩は素晴らしいなあ!

 とあるADHDの日本男児は、父親も母親も顔が良く、頭が抜群に良く、背が高く、江戸っ子であった。

 とある日本男児の名前は三上勇介である。三上は結婚するならば、顔が良く・頭が良く・背が高く・江戸っ子としか絶対に結婚しないと決めていた。彼は抜群の才能で、素晴らしい音楽・革命的なコンピュータ・プログラム・アプリケーション開発・発明・執筆を行った、しかし悲しいかな、なかなか世に受け入れられなかった。しかし48歳の誕生日の12月10日から4日後の2017年12月14日の夜中に金儲けのネタがやっと出来た!勇介、駆け抜けた48年間であった!12月10日とはノーベル賞の授賞式の日であって、坂本龍馬の命日である。

 三上勇介は48歳から一定の収入が入るようになった、それが元で、2年間で莫大な金を儲けた。それで元テレビ・キー局のアナウンサーで、当時フリーアナウンサーだった女性と結婚した。その女性は2人の女児の連れ子がいた、勇介は初婚だった。…続く

 

 勇介は妻に男児一人が生まれればそれでよしとした。勇介は欧米の愛に代わる最高の概念は誠である、と思っていた、次に大切なのが親孝行である、と思っていた。勇介は妻に男児が生まれることを求めた。勇介に欧米人の愛は備わっていなかった、その勇介にとって一番大切なのが生みの母親であったから、妻にも男児が生まれ、女にとって最高に幸せな人生を送ってもらいたいと思った。…続く

 

 コーヒーの宣伝「変化できる者だけが生き残る」「深いな」

私「深くない!変化もし変わらぬものもなければならない!現代人よ!単純構造欠落構造文章主義から脱却せよ!」

 

 近々掲載予定、『新聞各紙に対する人類の労働からの脱却党の見解』まずは朝日新聞社説にもの申す、そして読売新聞一面に見解を述べる。

 

 新聞一面チェック『伊方原発停止』、原発は日本は廃止の方向で良いだろう、ドイツが原発廃止なのだから、日本はまたもやお得意の欧米の物まねをすればいいであろう。

 

 

 

 

 

 勇介が一番尊重するのが、科学であった、そして民主主義と王制と格差是正であった。勇介が尊重するのが、民主主義・自由・平等・科学・平和・発明・発案・意見であった、その点では人間中心主義ということで、勇介は欧米的であった。

 

 私は世界の王制(もちろん英国女王・王、天皇皇后両陛下)を守りつつ、民主主義も尊重し、格差是正を成し遂げます、これは現代の魔法である。

 

 私は素晴らしいことを尊重し、共感も尊重する、民主主義世界では、私もこれには従わなければならないから。どうやら、現代数学でも化学でも物理でも解明されていない、最先端のAI技術は、短絡欠落構造文章主義からの脱却のようだ。

 

 勇介は成功していない頃の40代の頃は満足となにげな虚無感があった、なぜならば、現実的には成功していなかったから、民主主義のために、素晴らしいものを否定するとしたら、それはどうなんだ?というのがあった。

 

 私がトランプ大統領に伝えたいことは、核実験停止と粛清の禁止を条件とした、北朝鮮との国交樹立。

 

 全てを行おうとすると、民主主義によって、虚しさを覚えることはあるだろう。
 

 勇介は50代になって、ケンブリッジ大学留学を志望して、受験した。合格し、卒業した。

 

 まずは日本と英国の国柄を比べるにおいては、英国では近年先住民が戦争で負け、後から移住した人間達が土地を占有した、ということがある。まあ日本でも朝鮮民族が日本にやって来て、天皇家には朝鮮族の血が混じっている、ということで、似たところもあるが、決定的な違いは、日本は神武天皇以来の万世一系であり、英国では、近年に王が変わった、ということである。(文化人類学エッセイ)

 

 私は全ての大資本家の犠牲なしに格差是正を行う、それは新しい事業を生み出し、大きな科学的発見をする、ということである、それで民主主義で共感を尊重している人達も満足でしょ!

 

 中東でなされるべきこと、それは王制と民主主義の両立。

 

 専門家も必要だがマルチな人間も必要である。

 

 スマホに夢中になる人々よ、金持ちになりたければ、「AI 最先端技術」で検索せよ!

 

 日本が中国に勝つにはAIと自動ロボットの開発。

 

 「かかあ天下でも、亭主関白でもない、…」羽生さんの意見。
勇介「まあ将棋が出来る人は面白い話をするが、」
羽生さん「かかあ天下でも、亭主関白でもない」
勇介「それでは部分を語っているだけ、というのはある」

 まずは喫緊の課題は、安倍をなんとかしなければならない、というところだ。


 安保法制、特定機密保護法案。

 特許の届け出制の発明順への切り替え。

 

 欧米では客観を重視し過ぎ、客観も大切だが主観も大切である。

 

  『心理療法とイメージ』放送大学。デユオニソス・自我のアクティブ化・消極姿勢も利用価値はある。

 

 ユング・心理学か、面白そうだな。

 

 老松克博・心理学(イイね!)。

 

 戦争をすると、アメリカ合衆国の大統領の支持率が上がる、というが、そうであるならば、アメリカ民主主義は、人間として・生物として間違っている可能性が高い。まずは武器によらずに言葉で解決すべきだ!

 

 貴乃花親方は、発言すべきははつげんすべきでねーか?

 

 「ランセット」権威ある英国医学雑誌、脂肪30%とれば長生きできる?そうとは言い切れない!

 

 現代政治経済学・心理学・哲学。

 

 小説『権威の危機と消滅~ニーチェのニヒリズムの行先』

 [きも]ニーチェはキリスト教哲学を否定した、しかし科学だけで良いのか?東アジア道徳と最先端科学が世界、人間、生物を救うこととなる。END

 

 小説『ユーラシア・アメリカ・アフリカ会議』
[第一章]まずは国家としてはアメリカ合衆国・イングランド・フランス・ドイツ・イタリア・カナダ・メキシコ・ブラジル・南アフリカ・日本・オーストラリア・ケニア・韓国・中国を尊重する。 続く…

 アメリカ・マクマスター・テーラーソン国務長官・ドナルドトランプ米大統領、を見て言えること、それは、アメリカ民主主義・自由の動揺。

 それは今の日本にとっては、あまり相応しくないしかし日本の沖縄にとっては喜ばしいこと、まあこれはさほど遠くない将来に実現すべきことであろうが。

 私が求めるもの、アメリカ・イングランド版『告白』

 ヨーロッパは科学的には素晴らしい功績を残した、しかし言えることは、道徳的には低かった、ということ、まあこれはあまりはっきりとは言えないことだが、これは科学・愛を主張する優れた欧米に極東アジアの偏狭な土地の者が言えること。

 先住民族の制服、という点においては全人類共通の問題である。

 カナダ・アルバータ州博物館意義あり。

───────────────────
私の10番目の発明著作権者鶴見祐一(三上祐一)
───────────────────
 人々がネット上で電子ファイルを売り買いできるネット・アプリケーション
①売品名表示
②売品名表示&購入意志確認
③購入ボタン押す
④購入者IPアドレス日時提示
⑤振込先金融機関提示
⑥本当に購入するかを確認
⑦ダウンロード可能化ボタンを押す
(この発明は著作権法で守られています)
結論:これによって、民主主義はより素晴らしいものとなる。
 私はこのアプリケーションの開発者を求めている、儲けは私とプログラム開発者で折半。
 私はこの発明を事業とし、個人事業主として大々的に商売をし、人々を雇う、この事業でこの商品を売り、私が求める金は1億円。
 私にはこれ以外に9つの発明がある、まずは資本主義の世界で勝利するには、金を稼がなくてはならない、というのがまずある、これら発明・著述・コンピュータアプリケーションプログラム開発・音楽、私の人生の全ての創作物を売って私は8億円を得る。
─────────────────
 なんだかんだ言って、国家で一番素晴らしいのはアメリカ、二番目がイングランド、三番目がフランス、四番目がドイツ、五番目がイタリア、六番目が日本…。

 アメリカで一番素晴らしいのはジャーナリスト、というのを知った、トランプと対決している、という点において、だからベンジャミンフルフォード氏はジャーナリストである、というのが相応しいであろう。

   論文:テレビの視聴率主義に伴う大資本家優遇とその弊害
 それによって、日本で見受けられることは、お笑い第一主義による社会の浅薄化である。私が主張したいことは、笑いよりも重要なことがある、ということである、真剣にやる、ということは、幕末~明治維新、明治・大正・昭和の時代に、日本はやった、というのがある。

─────────────────