読書日記2025-49

#真相をお話しします

結城真一郎(著)

[新潮社2022年6月発行]

 

#真相をお話しします (新潮文庫) [ 結城 真一郎 ]

 

  あらすじ

私たちの日常に潜む小さな"歪み"、あなたは見抜くことができるか。
家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。

不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかし予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。

子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。 でも、ある事件を境に島のひとびとがやけによそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)など、「#拡散希望」が第74回日本推理作家協会賞を受賞。 いま話題沸騰中の著者による、現代日本の〈いま〉とミステリの技巧が見事に融合した珠玉の5篇を収録。



  感想

話題本でしたね〜

なるほど!こういう話でしたか


短編ミステリー5編

どれも奇想天外ではあるけど、そんなに新しくは思えなかった…

内容は現代的でも、昭和のミステリーぽい?とは失礼ですね…ごめんちゃいm(_ _)m


頭のいい人が書いたんだろうなぁ〜と思ってたら、やはり東大卒でしたか!?


ミステリーを読まない人でも比較的読みやすいだろうなと思い、サラリと読むにはもってこいな本ですね!


なになに、映画化されるとな。

これはひとつの話をするのか?それとも『世にも奇妙な物語』みたく何本かするのかな?


ありがとうございましたm(_ _)m