読書日記2024-132

わたしを永遠に眠らせて

神津凛子(著)

[幻冬舎2023年11月発行]


わたしを永遠に眠らせて [ 神津 凛子 ]

 

あらすじ

夫と死別し、後に流産した秋夜。 悲しみを断つためにも再婚し、善財家に嫁ぐが、そこに安寧はなかった。 義母からの苛めに心が壊れかけてしまう。 そんな時、近隣に住む小学生の優真と出会い、交流が始まった。 優真もまた家庭に問題を抱え、二人は互いの拠り所になっていく。 ただ平穏に暮らしたい。 だが、二人の願いは叶わない。 秋夜はついに家から逃げ出すが、義祖父の訃報で家に引き戻されてしまう。 さらに同じ頃、優真の親友の身にも悪意が迫っていた……。 連続する悲劇は「不運」で片づけられるのか? 秋夜の絶望は次第にある疑念へと変貌していく――。


感想

神津作品は3冊目かな?

以前読んだ時の感想に…

『サスペンスでありホラーでもあるかな?』

としていて、今回も全く同感でした! 著者の作風は永遠?グラサン


柿の木の花言葉 

《広大な自然の中で私を永遠に眠らせて》


プロローグの意味不明で…その意味は読了後かな?!

とにかく胸糞悪くなる話で…、もう夢に見るくらいにね爆笑


家庭内で虐げられている女性と男児。


この状況をどう破壊していくのか?を知りたくてどんどん読み進めた感じ。

まぁ〜、それなりに妥当な解決と

こりゃ〜、かなりの復讐?となる解決。

胸がスッとしたとはならないけど、心みだされ揺さぶられたので高評価となてへぺろ 個人的な評価ですね


しかし…女は怖い!と女も思う爆笑
イヤミス全開でした!

ありがとうございましたm(_ _)m