読書日記2023-224

物語の種

有川ひろ(著)

[幻冬舎2023年5月発行]

✩✩✩✩


物語の種 [ 有川 ひろ ]

 

あらすじ

第一話 SNSで目にした保護猫に心を鷲づかみにされた主人公。ある日、事件が起きて……。
第二話 祖母を亡くした妻、父を亡くした旦那。二人の会話から見えてきたのは……?
第三話 静岡生まれの旦那の実家にて、高知生まれの妻は何を思う?
第四話 中学の社会の時間にクラスメイトが発したある意見に、主人公は痺れた。
第五話 小学生の夏休みに祖父の家に預けられた主人公の、ほのぼのハッピーな成長譚。
第六話 ある家電メーカーで出世街道驀進中の研究所長には、意外な秘密があった。
第七話 ある夫婦の、40年にわたる結婚記念日の物語。
第八話 エステサロンに勤める主人公。強欲な店長の元で働くことに悩んでいて……。
第九話 祇園祭によさこい祭。祭の復活は、やっぱり嬉しいもので。
第十話 ある家電メーカーで働く主人公は、3歳年上の先輩のことが気になっていた。


感想

大好きな有川ひろさんの久々の新刊というので楽しみにしていたけど…(´ε`;)ウーン…


名前を付けるのが苦手らしく、本作は"彼女"彼"とか"夫"妻"や"父と母"などの呼び名で綴られ、時に混乱し分かりにくく思ったのは私だけかな?


コロナ禍のなかで「物語の種」を募集し、芽吹いた物語をネット上で発表したのをまとめた1冊。


第一話の『タキシード仮面さま』にはドキューンハート

猫好きの有川さんの愛を感じ、一気にハイになったのが悪かった?


だんだん失速していく感じで…

でも第五話でまたジワーッとなり、第七話でふたたびハイに!

と、なんとも忙しい題材だったてへぺろ


宝塚ファンになられた作家のヲタ知識があちこちにちりばめられ、前のめりな勢いが作中の会話で繰り広げられ過ぎなのには、ちょっと引いたかも…


しかしワタクシ思わず「ダリアジェンヌ」を検索して買おうか悩んだ爆笑


猫愛・郷土愛・宝塚愛、それが有川ひろさんの"種"でしたねグラサン


ありがとうございましたm(_ _)m