読書日記2022-74

れんげ荘物語

散歩するネコ

群ようこ❨著❩

[角川春樹事務所2019年1月発行]

☆☆☆☆

 

散歩するネコ れんげ荘物語 [ 群ようこ ]

 

あらすじ

キョウコは、月10万円の生活費で「れんげ荘」でおおむねのんびり穏やかに生活している。
母親が突然倒れ、救急病院のICUに運びこまれたり……、隣人で「旅人」のコナツさんの将来について相談に乗ったりと……、いろいろなことがあるものの、ラジオを聴きながら、ゆっくりコーヒーを呑んだり、時折遊びに来ていた猫(ぶっちゃん)が飼い主と散歩しているところに出会ったり……。
日々季節の移り変わりを感じながら、
丁寧につつましく暮らす、小さな幸せの物語。


感想

『れんげ荘』シリーズ第4弾。


仕事はせず、貯金を切り崩して生活するスタイルは健在?!

役所の人が頻繁に訪ねてくるが、働かそうとするものなの?


無職だから税金は納めないかもしれないけど、日々健気に過ごしている人に対して、う〜ん(¯―¯٥)どうなんだろう?


キョウコさんとお母さんの関係は最悪でも、とても出来た兄嫁さんの存在が羨ましい限り!


ネコのぶっちゃん、ちょっと信じられない行動だわ(^o^;

微笑ましいけど飛躍しすぎだな〜(≧▽≦)


今回は何とも中途半端な終わりでした…


次はやっと1冊目の本が読めそうです(^^)/←今手元にあります!


ありがとうございましたm(_ _)m