読書日記2022-31
ひとり旅日和 運開き!
秋川滝美❨著❩
[角川書店2021年11月発行]
☆☆☆☆
あらすじ
人見知りで要領の悪い日和だがひとり旅の魅力に取りつかれ、どんどんと行動範囲を広げる。
宇都宮、和歌山、秋田、青森、沖縄と、パワースポットを巡り、土地のおいしいものに舌鼓をうち、満喫していく。
優柔不断で自分にも自信のなかった日和が人とのふれあいによってひとまわりもふたまわりも成長していくのだった。さらに、想いを寄せる蓮斗との関係にも変化が起こり……。
感想
シリーズ第3弾。
今回もひとり旅への情熱は熱い
が…
コロナ禍で仕方ないんだけど…
旅=悪
のような箇所が多く、旅好きとしては気持ちが萎えた…
今回、日和ちゃんが旅した場所は、私の旅とシンクロしてる所が多かったのぉ〜

なので、ここからは旅好きの私の思い出話になります
よろしければお付き合い下さい!
第一話 宇都宮
栃木県は2006年にひとり旅で行きました!(京都から車で)
宇都宮へは行かなかったけど、日光での参拝、華厳の滝に感動
第二話 和歌山
こちらは近県なので数え切れないくらい行ってますね。
白浜は4〜5回かな?
アドベンチャーワールドへも同じで、10年位前には2日間コースで堪能しましたよ
関西ではパンダといえば白浜よ
第三話 奥入瀬
こちらは3年前に行きました!
私も昔からの憧れの地で夢が叶い、もちろん感動も半端なかったです
第四話 秋田
ここも青森と一緒の時に、秋田空港発着で行きレンタカーで。
秋田犬との戯れはもちろん、本文中の小坂も行ってました!
第五話 沖縄
3回行きました。
新婚旅行は石垣島(48年前)←間違った38年前でしたm(_ _)m
5年前は、息子の結婚式を沖縄でしました
その時に美ら海水族館に行きましたよ!
本の中では、戦闘機を見て気持ちが堕ちたとあるけど、私はわざわざ米軍基地の発着が見られる場所へ行ったな…
今のご時世ならば、日和ちゃんの不安な気持ちもわかるけどね…
戦争反対
色々なことを気にせずに旅を出来る日が1日も早く来ますように
前々回に本レビューを載せた
『ミュゲ書房 』をリブログしてくれたブロ友さんのブログです!
著者の伊藤さんからのコメントありま〜す(^^)/
https://ameblo.jp/deutschland1962/entry-12729014378.html
ミュゲ友の輪を広げたいな〜♡
ありがとうございましたm(_ _)m