読書日記2021-90
『縁結びカツサンド』
冬森灯❨著❩
[ポプラ社2020年7月発行]

うらら商店街に佇む、昔ながらのパン屋さん「ベーカリー・コテン」 一家で経営してきたコテンの未来を背負うのは、悩める三代目・和久。
商店街が寂れる中で、コテンを継ぐべきか。 「自分のパン」を見つけないといけないのではないか。 創業者のじいちゃんが亡くなって、「コテン」の由来もわからない。 日々迷いながらパン生地をこねる和久のもとには、いろんなものを抱えたお客たちがやってくる。 人の悩みに寄り添うパンを焼こうと奮闘する和久が、やがて見つけた答えとはーー







初読み作家さんのデビュー作品。
読み始めて、う〜ん(¯―¯٥)
やはりデビュー作だもんなぁ…
と、思いながら読むすすめると……
んんん?( ̄ー ̄)ニヤリ
面白いやないの!
パンをテーマにした、人をつなぐ4つの連作短編。
どこで繋がるのかが、だんだん((o(´∀`)o))ワクワク
どこで繋がるのかが、だんだん((o(´∀`)o))ワクワク
そうきたか!もあり、そのどれもが面白くオチもいいですね!
所々に突っ込みどころはあるけど、読了後は、自然と顔がほころんでいましたよ(^^)v
縁が縁を結ぶ!
笑顔が生まれ、強さも生まれる。
気になったのは、200個のパンはどうなったんだろう?
冷凍か??(≧▽≦)
ありがとうございましたm(_ _)m