読書日記139 知念実希人❨著❩![ムゲンのi(上) [ 知念実希人 ]](https://p.odsyms15.com/aQggr0ymaMo3UYJNA1Bn21)
『ムゲンのi (上)』
[双葉社2019年9月発行]
若き女医は不思議な出会いに導かれ、人智を超える奇病と事件に挑む。
眠りから醒めない四人の患者、猟奇的連続殺人、少年Xの正体――
すべては繋がり、世界は一変する。
眠りから醒めない謎の病気〈特発性嗜眠症候群〉通称イレスという難病の患者を3人も同時に抱え、識名愛衣は戸惑っていた。
霊能力者である祖母の助言により、患者を目醒めさせるには、魂の救済〈マブイグミ〉をするしか方法はないと知る。
愛衣は祖母から受け継いだ力を使って患者の夢の世界に飛び込み、魂の分身〈うさぎ猫のククル〉と一緒にマブイグミに挑む――。
医療小説かと読み始めたら…
SF?じゃなくて、ファンタジー系?
ちょっとこれはどうかと思いながらも、何故か惹きつけられて面白くなってきた(^^)/
祖母のユタの血を受け継いだ主人公が、患者の夢の中に入り、その人の人生を体感し魂を救済する様は、ファンタジー系だけど医療系…そしてミステリー系だった。
その体感する人生が、かなりハードで半端ない内容だから惹きつけられたのかも?
真相は?
事件は?
犯人は?
早く『下』を読まないと消化不良的な感じです(^o^;
表紙にある文字
何何??
放送禁止用語みたいなやつ?
と思ったら…
これもネタのひとつなのね(^o^;
ありがとうございましたm(_ _)m