読書日記77 岸本葉子❨著❩

『50代、足していいもの、引いていいもの』 [中央公論新社2020年2月発行]
やるべきことは「捨てる」ことではなく「入れ替え」でした!
モノの入れ替え、コトを代えて行うなど新たなスタイルを提案します。







お初にお目にかかったエッセイストさんでした。
題名に惹かれて読んだら…
面白い!

同年代というのがその根拠になっているので、若い人には??だけど…。
とにかく読んでて
「わかる!分かる!」
「そうや!そうや!」
と、合いの手が入れたくなるほど、どストライク(^^)v
面白い話題もあり、真面目な話もあり、エッセイは途中で飽きることが多いのに、最後まで楽しめました(^^♪
他にも著者も多くあり、またNHK俳句の司会もされているそうな。
ちょっと疲れた時、他書も読んでみたいな!
ありがとうございましたm(_ _)m