読書日記21 今野 敏著
『任侠学園』


あらすじ……

経営がうまくいかなくなった高校を建て直すため、新しい理事が就任した。現れたのはなんと、曲がった事が大嫌いな昔気質のヤクザ、阿岐本組。見た目は怖く、荒々しかったが、義理人情の正義を貫いていく彼らの情熱に、次第に空気が変わっていく。しかし、金儲けのため、学校乗っ取りを図る大人たちによる罠が仕掛けられる…。


いやぁ〜、面白かった

ブロ友さんが紹介されていて、「プリズンホテル」と被る…から、あっ、好きそうだなぁ〜と早速借りました。


ヤクザが学校経営?

あり得ない話が何とも面白い

しかも、今では珍しい義理人情を大切にし、任侠道=素人さんには迷惑をかけない、巻き込まないが信条なんて、ええわぁ〜


近々、映画化されるらしい…

こりゃ〜見たいかも(^_-)


この本が任侠シリーズ第2段のようなので、まず第1段を読まなくっちゃ


ありがとうございましたm(_ _)