滋賀で唯一の0学鑑定士、
~2018年3月(弥生)〜
平昌オリンピックも閉幕し、逃げるの2月…さすが、またたく間に終わりましたね。
そして去るの3月、節目の季節です。時間に追われるのでなく、時間の芽を息吹かせましょう。
3月も皆様にとってステキな月となりますよう★開運アドバイス、お役に立てたら幸いです♪
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
『3月の開運アドバイス』
ーTen Reikaー 典 令佳
水星…【生長月】
自分らしく伸び伸びと動ける時。自分の持ち味を生かして、たくさんの人と交流してみましょう。行楽やイベントも満載の季節ですから、いきたい場所があれば迷わず行動。身体に良いものや、旬の食材も取り入れましょう。
氷王星…【開拓月】
今年2018年は経済年、その運気を本格的に生かせる時スタート地点です。今年の終わりにどんな思いを達成させたいのか、じっくり考え、思い立ったら行動を!人との絆を深めるには、思いやりの気持ちを大切に・・・
木星…【精算月】
知らず知らずのうちに溜め込んでいるものはないか、チェックしましょう。モノの整理をしているうちに、自分の感情もすっきりしてきます。心を整えて先々の見通しをつけながらマイペースに過ごして下さい。
海王星…【0地点月】
心がなかなか動きにくい時。いつも通りに進まないことがあっても、今はゆっくりペースで・・と割り切り、周りのチカラも借りましょう。でしゃばり過ぎに注意し控えめな態度で。
月星…【背信月】
今年のスタートから順調だったことが思いのほか空回りしがち。少し、休み休みで動きましょう。相手と比較したり、周りからの評価が気になる時は、過去に積み上げてきた自分の記録や思い出を整理してみては。
魚王星…【充実月】
体調管理をしっかりしていれば、心が満たされる時。まずは自分の身体をしっかりケア。そして家族や大切な人にも
スキンシップやコミュニケーションで精神面のサポートを。彩りのある食卓が、身体を潤します。
火星…【経済月】
盛んに動ける時。自分が目指すところ、目標や夢に向けて、道筋をしっかり定める一年です。そのために今、できるかぎり先行投資で価値あるものを蓄えていきましょう。違和感を感じるものには、あまり手を出さないように。
冥王星…【再開月】
爽やかな風が吹く時。今まで向かい風だったことや、風当たりがよくないと感じていたことが、やわらかな感触に変わっていきます。苦手だと思う人や環境への思い込みの枠ははずし、吹く風の流れに乗ってみましょう。
金星…【浮気月】
1月2月と勢いづく中、思わぬ見落としやミスがでやすくなります。昨年中にやり残したことや、中途になっていることがないか再度チェックしましょう。気持ちはリラックス、柔軟に楽しむムードで過ごせば上手くいきます。
小王星…【人気月】
順調に進んでいるように見えるが、裏目に出やすく、過信しやすい時。本来の小王星らしいパターンでは、すぐに行動に移したいところですが、一歩構えて動く、勇み足にならない、相手の行動を観察するなど、少し控えめに動きましょう。
土星…【健康月】
鼻やのどに注意。特にこの時期は空気も乾燥しますからマスク着用や水分補給を心がけて。ゆっくりに見えることでも着々と物事は進んでいます。焦らず、じっくり土を踏みしめ、足元を固めていきましょう。
天王星…【決定月】
自分の周りの環境や、人間関係が急速に変わったとしても、自分の立ち位置はしっかり維持をして。築いてきたベースは崩さずに、周りに振り回されることなく固め、手助けや援助があれば遠慮なく受取り、感謝をしましょう。
凛とした空気の中、清々しい美しさです。
12の支配星は、生年月日から割り出せます。こちらから↓↓↓
詳しくは、個人鑑定にて
自身を知るポイントにぜひ「0学」を…
※六王星の分類は↓下記参照
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
★イベント開催情報★
「0学開運ランチ会」
★カフェ会、ランチ会
「0学開運セミナー」開催中!
ぜひお越し下さいませ♪

3月21日(祝)11:30~14:00
銀座 「 糀カフェ 悠久の蔵」
甘酒糀しゃぶしゃぶ料理🍴
https://ameblo.jp/trk2012/entry-12350802183.html
(前回の様子はこちら↓)
https://ameblo.jp/trk2012/entry-12347335449.html
滋賀ランチ会
4月12日(木)10:00~13:00
栗東「リストランテピノーリ」
イタリアン特別コース🍴
https://ameblo.jp/trk2012/entry-12351093304.html
(前回の様子はこちら↓)
https://ameblo.jp/trk2012/entry-12349978127.html
京都にて新企画第1弾!
4月19日(木)13時〜、詳細は後日
食とバイオリズムを見直す会
(仮名、水仙の会)