雲仙天草阿蘇ツーリング回想記 前編  | トライアンフ広島のブログ

雲仙天草阿蘇ツーリング回想記 前編 

連休中にツーリングを行いました。

無事に終了致しました。

楽しいツーリングでした。

 

雲仙天草阿蘇ツーリング回想記 前編 

フォトベースです。

 

6時までに 山陽道 下り 美東サービスエリアに集合出発

この時点で、バイクを止めるスペースは無いに等しかったです。

 

中国道~九州道~九州横断自動車道~走ります。

 

 

大魚神社の海中鳥居へ行き

記念撮影をしました、

 

その後 、干拓で有名になった、

雲仙多良シーライン

直線道路なので、北も南もまっすぐだ、、、、

 

ちょうど、おなかも減る時間になり

海の見えるレストランで昼食しました。

 

 

私は、長崎皿うどんを食しました。

その後、雲仙へドラゴンロード経由で

仁田峠第二展望所を目指します。

 

その後、雲仙ロ^プウェイに移動、記念撮影!

 

しまばらアイスを、食します。

 

その後南下を開始、

15:00のフェリーのフェリー?

16:00フェリー? 何時のフェリーにのれるかが、ポイントでした。

皆様のご協力もあり、15:00のフェリーに余裕をもって、

乗ることができました。 感謝です。

 

 

期待を不安を抱えて、フェリーに乗って天草へ、移動するのだった。

 

後編に続く、、、、、