1954年7月12日に、国立東京第一病院(現在は国立国際医療研究センター)で、日本で初めて人間ドックが行われたことから、今日は人間ドックの日だそうです。


ひところ、人間ドックを受けるようにしていましたが、会社の健康診断が人間ドック相当とのことなので、最近は健康診断を受診するようにしています。


太ると急に診断結果が悪化して、痩せると改善しますね。。

最近また太り出しているので、痩せなければ。。。


気をつけねばと思っていることは、

・炭水化物を摂りすぎない

・脂肪を摂りすぎない

・タンパク質を摂る

・食事はまず肉や野菜から、そのあと炭水化物を

・一日一回はどこかの筋トレ

・なるべく歩く

・会社で500mlペットボトル一本の水またはお茶を飲む

・食事を記録してカロリーや栄養分をチェック


とかですかね。。

当たり前のことばかりですが、意外と難しいです。。


さて。


昨日も暑かったですね。。

帰ると、庭の花木たちが萎れかけています。。

お水撒けば復活するのでまだ良いですが、これが毎日続いたら、枯れてしまうのではと、心配です。。。


写真はバラ・マッカートニーローズです。

これから咲くところ。

最近、朝綺麗に咲いていても夜縮こまってしまっているお花も多いです。

これは無事に綺麗に花開いてくれますように。


今日も最後まで見てくださって、ありがとうございました‼︎


にほんブログ村 花・ブログ 鉢植え植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう