海賊が出てくる物語といえば?



793年の今日、海賊に関する一番古い記録が書かれたそうです。



バイキングのお話といえば、小さなバイキングビッケ、です。

アニメも見ましたし、原作本も読みました。

若い方は知らないでしょうね。


バイキングは北欧の海上交易する民族(海賊行為もしたのかな??)を指しますが、日本語ではパイレーツもバイキングも海賊と訳すので、今日のお題は広い意味での海賊ということかと思います。


そういう意味では、有名なのは、カリブの海賊、でしょうね。

パイレーツオブカリビアン。

映画も見たし、ディズニーランドのアトラクションにも乗りました。


こういう面白い話なら、良いんですけど、実際は奪って殺したのでしょうから、ね。。。




さて。


今朝は晴れ上がりましたね。

かなり暑くなりそうです。。。


ダブルオステオスペルマム。

ここに来て、たくさん花が咲き出しましたよ。

こういう気候が好きなんでしょうか。

蕾もたくさん、上がってきています。





オステオスペルマム。
こちらは普通のタイプです。
こちらも比較的、元気ですが、たくさん咲き出したというほどではありません。




ユリオプスデイジー。
いったん咲き終わって、またボチボチと咲き出しました。




ゼラニウム。
この花色は、目立ちます。



今日も最後まで見てくださって、ありがとうございました‼︎


にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう