Live : 宮川純 3@お茶の水NARU | DD-Pru

DD-Pru

最初の頃は、徒然雑記でしたが、数年来は私的ライブログと観た映画についてです。
旅や街歩きは以前は別ブログに書いてましたが、最近でははライブログ追記て織り込んでいます。

13/12/2023


宮川純(pf)

中林董平(b)

山崎隼人(ds)


あちこちでひっぱりだこ

ジャンルを超えて大活躍の

宮川純さんのピアノトリオ、

久々にお茶の水NARUにて

ありがたき拝聴🎶❣️

純君のソウルフルなオルガンも

いいけど、JAZZY純タッチ🎹も

魅力的❣️


トップから活き活きとパワフル

Blue Skiesを疾走感たっぷりに

次に中林さんベースイントロ、

ソロがファンキーで粋な楽しい

アレンジのSt.Klaus's Coming

to Townで高揚🎵🎵

続いてバラード、ベースソロが

美しい。

中林さんもオリジナル曲中心の

中林董平オーケストラ旗上げで

昨年から大きな舞台が続く。


純君オリジナル、

Waltz for Miss Bakerも堪能😍


1stの締めは10代終わり頃に

純君が書いた曲、同郷の若き

山崎隼さんに思いを重ね選曲。

Outline 山崎隼さんのドラムも

若さの疾走飛翔、whatever😃


今回も残念ながら1st退店。

でも最近ライヴ通いも減り

1st退店だけどその分余韻と

充足感ある気がする。

夜は11時前には帰宅して翌日に備えるとか、

コロナ禍以来、Je dois me débrouiller seule!

と呟きながら暮らしているから、余裕余白が

必要なんだと実感。

お茶の水NARUのJMTやJMQ

永きに亘る大事なヒストリー🎶

今回も更新‼️


リーダーライヴだけで70話あり

⬇️dd-pru ライブラリ:テーマ:宮川純



⬇️宮川純さんスケジュール



✳️中林董平さんスケジュールLINK検索できず😅



⬇️山崎隼さんスケジュール




1st show セットリスト


Blue Skies (Irving Berlin) ⭐️


St. Klaus Coming to Town 🌟


Sail Away (Tom Harrel) ✨


Waltz for Miss Baker ✨ (宮川純)


Outline 🌟(宮川純)












追記🍁✨

1年ぶりの関西行き、今回はUSJに行ってみたら

やはり変化が...8年ぶり

The Wizarding World of Harry Potterには

1時間半並んだけど、暗くなってからも舞い戻り

大満足‼️

しかし私は最初本で読んだんだけど、映画から

入り原作読んでない人ばっかりなんだね😉

家族でさえそうだし、暗くて深い川がある😅

とはいえ、ノリモノはやはり揺さぶられて

下りたら気持ち悪いけど、映像がいいですね。

薔薇🌹も咲いていて嬉しい‼️

クリスマスツリー🎄が点灯始める

USJ 薔薇園が残っていて嬉しい☺️


とばりの降りる頃、Wizarding Worldに戻ると

ムード抜群😍

Magic Wands Shopの Showがよくて

思わずワタクシも買おうと思ったけど5000円上

我に帰り、買わずの断捨離せねば世代😅😄


宿泊地はいつも淀屋橋なのでこの時期

御堂筋のイルミネーションが楽しめる✨✨


中之島を散策しながら、今年もShip's Catに

会いに行きました❣️


昨年、行けないでいた南茨木駅前のヤノベ作品

SUN CHILDにも会いました❣️

今回は神戸のなぎさちゃんには会えず残念。

去年、仕事先でヤノベケンジ作品の話をしたら

神戸にもあると聞いて帰りに立ち寄ったら

すてきななぎさちゃん Sun Sisterに会えたの‼️


池田市CUP NOODLE MUSEUM ひよこちゃん


新大阪駅のビリケンさん