triste1980のブログ

triste1980のブログ

好きな音楽や行ったライブについて書いてます。

それでは6/9に下北沢CLUB251で行われた柴山俊之さんのライブを配信で見たので、大変遅くなってしまったがいつものように感想等書いておきたい。

柴山さんはここ数年は6/9と12/24の年2回ライブを行っているが、昨年12/24のライブは体調不良のため中止になってしまっていた。
ライブの中止は残念だったが、それ以上に柴山さんのお体が心配だった。SNS上でも柴山さんを心配する声が多くあがっていた。
そして今回の復活ライブ。チケットはあっという間にソールドアウト。私もチケット取っていたのだが、仕事で行けなくなってしまい配信で(リアタイではなくアーカイブで)見ることになった。

この日は柴山さんはIndian Summerとしての出演。ギターに藤沼伸一さん、ベースに奈良敏博さん、ドラムに池畑潤二さん、キーボード&ギターにDr.KyOnさん、そして柴山さんという超強力な布陣。
1曲目は「爆弾」だった。セットリストはいつものように最後に書いておくのでそちらを参照してほしいが、1部は全曲サンハウスだった。心配していた柴山さんの調子も良さそうで一安心。ボーカルも以前と変わらぬ迫力だった。
そしてバンドの音が迫力だった。配信でもわかったのだから現場にいたらこれはすごかったんだろうなと想像する。
ところが7曲やった時点で一度引っこんでしまう。やはりまだ柴山さんが本調子ではないということだろう。1部は約35分くらいでした。

その後登場したのがゲストの澄田健さん。本人も「箸休めで聴いてください」と言っていたが、柴山さんが本調子ではないので休憩の時間を十分に取るためのゲストということらしい。
「柴山さんが詞を書いた曲で好きなやつ」と言ってルースターズの「VENUS」をやってくれたのは嬉しかったし、「ジライヤ」も嬉しかった。澄田さんがメンバーだった頃のジライヤ、私は見てるからね。
その後「あて名のない手紙」をやった後、次のゲストのDELTA ECHO登場。プライベーツの延原達治さんと手塚稔さんのユニット。「I'M FLASH」を共演した後バトンタッチ。「YOU GOT IT」「誰もいない街」「BAMBOO ROAD」の3曲。この二人のユニットは初めて見たがすごく良かった。
その後次のゲストオカモトショウさん登場。「朝一番の列車で帰ろう」を共演した後バトンタッチ。「STRANGERS IN THE NIGHT」「90'S TOKYO BOYS」の2曲をやったが、その後客席から野次が飛ぶ。ゲストの時間が長いことに焦れたのかもしれないが、柴山さんのために来てくれているゲストに野次を飛ばすということは柴山さんに野次を飛ばしているのと同じことだ。オカモトさんは野次をあしらった後「キングスネークブルース」を歌って終了。ゲスト3人で約1時間くらいでした。

その後柴山さん再登場。第1部が全曲サンハウスだったのに対して、第3部はRUBYや菊fest.シーナ&ロケッツの曲も織り交ぜた選曲に。「ENGINE BOOGIE」最高でした。
ジライヤ初期の曲「Parachute Girl」では澄田健さんを呼び込んで共演したシーンも良かったです。そしてさらにDELTA ECHO、オカモトショウさんも呼び込んで全員での「レモンティ」。最高の大団円でした。
ここで終了かと思いきやオーラスになんと「花をください」ですよ。RUBYのファースト収録の名曲をここで聴けるとは。感動しました。第3部は約1時間5分くらいでした。

そういう訳でトータルで3時間近くにもおよぶ素晴らしいライブでした。柴山さんのMCによると「4ヶ月くらい入院して、2週間くらい死んだような状態だった」そうで、本当に復活してくれて良かった。この日の状態を見る限りまだまだいけそう。決して無理にとは言いませんが、また気が向いたらライブやってください。そして77歳の喜寿おめでとうございます。


柴山俊之 2024.06.09 下北沢CLUB251(配信ライブ)
<柴山俊之>
01.爆弾
02.キングスネークブルース
03.地獄へドライブ
04.ぬすっと
05.ミルク飲み人形
06.もしも
07.ふっと一息
<澄田健>
08.VENUS
09.ジライヤ
10.あて名のない手紙
<DELTA ECHO(延原達治+手塚稔)>
11.I'M FLASH(with 澄田健)
12.YOU GOT IT
13.誰もいない街
14.BAMBOO ROAD
<オカモトショウ>
15.朝一番の列車で帰ろう(with DELTA ECHO)
16.STRANGERS IN THE NIGHT
17.90'S TOKYO BOYS
18.キングスネークブルース
<柴山俊之>
19.ENGINE BOOGIE
20.ガールガールガール
21.歓喜の海
22.カラカラ
23.スケコマシ
24.Parachute Girl(with 澄田健)
25.レモンティー(with 澄田健、DELTA ECHO、オカモトショウ)
26.花をください